fc2ブログ

みかづき





ずっと一緒にいた
二人で歩いた一本道
二つに分かれて
別々の方歩いてく

寂しさで溢れたこの胸かかえて
今にも泣き出しそうな空見上げて
あなたを想った…

君がいない夜だって
そう no more cry
もう泣かないよ
がんばっているからねって
強くなるからねって
君も見ているだろう
この消えそうな三日月
つながっているからねって
愛してるからねって


冷えきった手を
一人で温める日々
君の温もり
恋しくて恋しくて

どれだけ電話で
「好き」と言われたって
君によりかかる事はできない
涙をぬぐった…

君がいない夜だって
そう no more cry
もう泣かないよ
がんばっているからねって
強くなるからねって

今度いつ会えるんだろう
それまでの電池は
抱きしめながら言った
あなたの「愛してる」の一言

君がいない夜だって
そう no more cry
もう泣かないよ
がんばっているからねって
強くなるからねって
君も見ているだろう
この消えそうな三日月
つながっているからねって
愛してるからねって

三日月に手をのばした
君に届け この想い






















くもり……
月は見えなぃ



電池も切れそお



だけどね
言いたいことは言えたし

言ってもらったし

うん
ただうだうだしてるなんて
あたしじゃないです(^^)




スポンサーサイト



写真とるのがスキ。


F会でした(^^)


半分以上集まりました◎
忙しい中
みんなほんとにありがと!

ビレッジで夕食会
楽しかった
おいしかった
みんなしゃべりまくってるから
あたしめっちゃ食べちゃった

2次会カラオケわ
残念ながら出れなかったけど
みんな楽しんでくれたみたいで
うれしかった


今回来れなかった人も
次回はぜひ来てくれたらいーな
(o´▽`o)



東京ですぐ近くに住んでる人も
なんか意外といた*

関東で集まりたい











3ヵ月ぶりにあった
かい!
げんきでした^^
でも話せなかった
明日…晴れなかったら
また1ヵ月会えない笑
いくらなんでも
さみしいのです(´;ω;`)



あした
はれますように。

ハードコードはやっぱりやりにくかった




午前→歯医者。
だんだん良くなってきた◎
もうちょっとだぁ
もう神経治療わ勘弁……




午後は31日に備えて
長田でテニス!
10日ぶりぐらい。
きつかった×
コンバースでやったら靴擦れた×
負けた

31日は高校の友達と
テニスです*
ダブフォのみんなに遅れを取らないように

楽しみ♪゚




9月わ……

中田訪問ウェルカム我が家
外しか遊ぶとこが無いもんで
ぜひとも晴れてほしいです
(>人<)



みうしょうのアド帳がぱぁらしいです;
みんなみうしょうに
メールしてあげて!






明日は高校Fぐみ同級会。
卒業ぶりの人も
みんなに会うのが楽しみ
変わりないといいです◎


快にもひさしぶり...笑

幹事がんばります。





20080828200521



定期検査でした
血とか
いっぱい抜かれました

今日のとこは変わりなし◎

あとは一週間後に結果


ちなみに小児科なのは
子供だからではなく×
小さいからでもなく××
小学校上がる前の病気だからであり○



まぁ……
6時過ぎにゲーセンで年齢確認されたのは気にしない。

ゼミ合宿のホテルのバイキングで
『お子さまは1回お皿を置いてきてまた取りに来たほうがいいですよ重いですからね
笑顔でそう言われたのも
気にしない方向で。


あの場には
お子さまなんて
いませんでしたょね






それから久しぶりに
タカと会った


卒業以来かな??
最初タカんちの方行ったけど
雨降ってきたから
うちの車庫で
コンテナひっぱりだしてきて
色々しゃべった

さーすが
下古田の絆は変わらんね!
たかも変わらない
楽しかった◎
感謝。






いろんな人が
いろんなとこで
いろいろ毎日を過ごしてるけど


あたしだって
ちっぽけさぁ

ちっぽけだけど
それでも一生懸命ならいいと思うの




決意わ
聞いてほしい人に
聞いてもらった

聞いてくれると思ったから
言いたかった

ちょっとはずかしいし
直接言えないからここに書いてみたm(__)m
ありがとう。

今日はあるエッセイコンテストに郵便を送りました

20080827211036
20080827211033





だまっていても時間わ過ぎてくから、ちゃんと毎日を記録する






あたしは
涙の出るようなやさしい言葉を期待してたの?
そうじゃないでしょ
自分のバカさかげんが嫌んなる



お母さんにも言われたけど

悲劇のヒロインなんて
自己満足なんて
自己嫌悪なんて




それでもやっぱり。




今日の空は濃いよ。
秋なのかな
でも、久しぶりに
半袖だけで過ごせました。



朝顔
やっと咲き出してる


飛行機雲は3つ重なって。


深緑
360゚
上と下は

限りなく広くて


時々
自分の中で反抗しながら過ごしました。





明日は
定期検査で病院です。




ちっぽけなあたしだけど
決意したのだから。


宣言できたのわ
ひとつ前進です。

親友に感謝。








蛙が家のなかにいた...



命だと思った。
















東京は雨なんだって
長野わ晴れてる

とにかく
食べる


オープン決勝は
どうだったんだろう

『ムー』に取り憑かれた3日



生まれながらの才能のことを
神様からのギフトと
人は呼ぶらしいけれど
僕のはちっちゃい箱だな
リボンもなくて色だって地味で
みすぼらしいその箱が
何か恥ずかしく
後ろ手に隠していた

最初に空を飛んだ鳥は
翼を広げた格好で
どのくらい助走をつけて
地面を蹴ったんだろう


自問自答
きっとそこには答えがない事を
以外と前に気付いてたかも
悩んでいる自分に酔っていた
明日に掛かる橋は
脆くも崩れそうで
今行かなくちゃ
駆け抜けなくちゃ
心さえ軽やかに行けたら



どこかで僕を悪く言う声
耳を塞いでやり過ごしてた
それでも聞こえる
なんだ 自分の声じゃないか
夢に重さはないんだけれど
言い訳ばかり擦り付けて
厄介なものを
背負っている気になってる

鳴り止まぬ歓声を浴びる人は
遠い世界さどうせ
どうせ自分なんかって思う
その度にギフトが


少しは自分にも
期待してみたらどうって
以外にうまく飛び出せるかも
想像よりもやれるかも
信じてみることが
甘いかどうかなんて
自分の舌で舐めてみなけりゃ
がっつり噛みつかなきゃ
分かんない



月夜に浮かぶ街のシルエット
真っ黒な壁のようにそびえ
飲みこまれないうちにそっと
人知れず抜け出してみせる

威風堂々言うと
胸にギフトを抱いたままで


箱の中身が飛び出す時を
今や遅しと待っている
明日に掛かる橋は
脆くも崩れそう
今行かなくちゃ
駆け抜けなくちゃ
心さえ軽やかに行けたら



ギフト / ポルノグラフィティ


‥‥‥‥‥‥‥‥‥♪゚‥



ゼミ合宿終わり★
初めての合宿
初めてお会いする先生
初めてお会いする院生の方
なによりしゅーちゃん

とても充実した2泊3日でした。


2日目は朝食後、
研究発表。
3年生4人の発表でした。

役割語
断定表現
省略語
格助詞 「に」「へ」地域差

etc...

みんな面白いテーマでした。
着目する点がすごいの!
場所に対する動作等を表す「に」と「へ」に、地域差があるなんて気付かない。
作者の出身地とか…
結果以前に
テーマの見つけ方にびっくりした



勉強になる!
来年わ私もあれをやるんだなぁ
レジュメ10ページ作って



…そうかんがえると、
いい加減にあたしの性格を直さなきゃいけん。
計画性0。
行き当たりばったりが楽しい。
追い込まれるまで本気にならないし
感覚的に生きてる。
これが許される生活は
これからどこにもない。
もちろん自分の感覚は信じるし
本能に従うのも必要。
だけど
特に勉強に関しては…
いつまでもいつまでも
繰り返し。
本気にならなきゃ
地方教採で勝負できない。
それを分かって学芸を選んだのだから、学芸でしかできないことをもっとやろう



…そうやっていつも最初だけ燃えるんだけど。
今回はそうならないようにしたいな。あたしがやろうとしていることは、まだ全然当てが無いから。


今からコツコツやって、
ちょっとずつ発表を重ねて
その集大成として卒論があったらすてきじゃない?
理想!

ちなみにテーマは

人形浄瑠璃 床本における
アクセントの変化・定着の流れ
及び文中表現の
作品、作者同士の比較

作品の地域差、
形態の比較…



だんだん見えてきた。
大学入っていくつか勉強したいことがあって、勉強以外にやりたいこともあって。
取捨選択する中で、
浄瑠璃に関しては止めようと思ってた。
黒石先生の本や論文は読んだことないけど、黒石研に入らないことにしてからはなんか重要度が低くなってた。



でも、
昨日の夜の発表が0時過ぎに全部終わった後、2時ぐらいまで北澤先生、荒尾先生、高橋先生…土井さん、ねぎさんの話に混ぜてもらって、そこでいろんな話が聞けて。



あまり先行研究もないし、
いいテーマみたい
資料集めるのとか大変かもしれないし、最終的にどこにいきつくのかも分からんけど、やる価値はあるのかな♪
一歩ずつ、


そんなかんじで昨夜は本当にすばらしい方々と話ができて楽しかったです!


深夜まで勉強した気分です◎
実際勉強した。うん!
寝不足だけど、
少しは脳皺が増えた(^^)





院生の研究がこの後どうなってくのかも楽しみ。
機会があったら聞きたい。
高橋先生の研究も今後どうとかこうとか言ってたので、楽しみです(^^)
私もモノになったらいいな。



2日目は
午前勉強
午後観光
夜勉強…


ソフトクリームもほうとうも
おいしかった!
心残りは、雨で牧場になにもいなかったこと。
来年たのしみ




実りある合宿でした
帰り道は岡田さんありがとうございました(^^)












しんじられません。





とりあえず
2chなんてだいきらいです



清里



ゼミ合宿へ向かう朝


6:30起床
すこぶる快調

と思ったら
鼻血


最近わよく出る割に即止まるから、今朝もそうだと思ったら…
止まる気配なし


ティッシュわ1分で染みてきて
おまけにどろっどろ
それが喉に降りてくる。
生暖かくて気持ち悪くて
止まったのは1時間後…
ちーん
超貧血。


あたしの朝の計画が台無し

1ヵ月も家空けるのに、
かなりきたない状態で来てしまった






中央線の中は
全身真っ黒な
NANAみたいな人と

全身
もちろんかばんやシュシュまで
ショッキングピンク×黒な人と

全身
ピンクと白のレースや花柄に身を包んだ姫系な人と…


なんなのって思ったら、
八王子から先
急増!
富士急あたりでイベントがあるみたいだけど…
すごいわ
多分一生あんな服装とは縁がないと思う。



ちなみにあやうく生ごみを捨てずに帰ってくるとこでした××
危ない
もしあのままだったら
東京戻ったときにカサカサだけじゃなくてチューチューかもだし
危ない危ない



そんなわけで1ヵ月家を空けますが…
学芸のみんな
なんかあったらおねがいします


A国誕生会
よーこの誕生日
ゆりの誕生日
1年オープン
色々出れないのは残念だけど
あたしの存在を忘れないでください



足立さんのおかげで
合宿地
山梨県清里に到着!


小金井寮にチェックイン後、
お風呂
ご飯
花火
卓球
懇親会…と楽しみました

まわりは全員先輩
初めて会うOBさんも。

そんな中!
北澤先生の息子
しょういちろう君
改めちゅーたろー(小5)

まぢかわいーの。
いやされます。
ババヌキが弱いです。笑


明日北澤先生とガチ卓球が
たのしみです♪



明日からわ
発表と観光。
飲み会終わったから
今、布団の中で予習してる先輩もいる。



あたし……
やばいかも
すみません


清里寒いのに
なぜかズボン忘れました
レギンスで寝てる
まりこでした
おやすみなさい

改 GIFT



昨日わラストてにす

次は10月です(´;ω;`)
ダブフォがない毎日は嫌だけど、さっさと免許とって帰ってきます


最近はゆりえさんとラリーする機会多(^^)
続くようになってうれしい
でもまだ深い、跳ねる球は苦手

ミックスわメンタル弱すぎ
よっしーさんにびびりすぎ。笑
でも初めてナリさんと組んで、楽しかったです♪



ゆりえさんとのシングルス
4先アドあり
4ー3で勝ちました!
でも長い試合で
デュース繰り返して
やっとのこと…
ラリーになると打ち負けちゃうし
まだまだです××



念願のロナさんとミックス!
てっぺいさんなっちゃん…

これもすごく楽しめた♪
ネットが多すぎかなぁ
焦らず丁寧に、
これも課題



全体として…
一番良かったのが、
サーブが入ったこと!!!
いつもの3~4倍ぐらい入った
まだ安定しないけど、
自分のものにするようにしないと。
バックもきれいに打てた。
まだまだアウトするけど×
違和感なくラリーで使えた。

この2つ、自信


なのに1ヶ月も離れるのかぁ…
下手になって帰ってくるかぁ
そいでまた練習!





それから、
先輩にもやもやをぶつけて…
ありがとうございました
心置きなく帰れる◎






…いや、
1つこころのこり

















実際……

今日わまだうだうだしてたんだけど。



Mステみた。


ポルノの
GIFT





がっつーんきた。




やっぱあたしにこんなの似合わない
前向きに
どんなこともポジティブにとらえる。
そうやって今まで来たから、ここにいる。


なんか
言い訳考えて
正当化して…
今の自分わ
ごまかし続けてる
かなりずるい。



はまりすぎ。
つい爆音で聞いてしまった
お隣さんごめんなさい…
きっとうるさかった×

けど、
それほどに
インパクトがあって、
自分に言われてるようで。



大事にしよう、
この歌。




やっぱポルノわいい

いまさらながら
中学の頃の友達に感謝!

放送委員の
リクエスト曲企画…

夏の1曲!
彼は猛烈にミュージックアワーをすすめてきてくれた◎
結局使わなかったけど、それがきっかけでポルノ聞きはじめたんだよね。


恋のパワーはすごかったね!



いっぱいお世話になったその友達は、今色々悩んでる。



あの頃の親友でも、
今は違うのかもしれない。

力になってあげたいけど
できない。



そしてその友達にわ、
私と同じ名の親友がいるみたい




複雑だけど
時間は流れてるってコト




さみしいけれど
当然のこと。







それでも
ちゃんと繋がってたわ


よかった!!
親友って言ってくれるのなら
あたしはいくらでも
アホになる


いいことあるって信じたら
絶対いいことあるんだ
今はまだつらくても
まわりにいっぱい人がいるんだ


がんばれ!(≧ω≦)b
















かい
久しぶりに連絡
4日ぶり
合宿おつかれさま

ぼとん

青葉くんとこからもらってきたmixiばとんです



1.あなたのmixiネームとその由来は?
やしこ
サークルの4男さんがつけてくれたあだ名です


2.現在のTOP画は?
いちご
大好きです


3.現在トップ表示されているコミュを上から9つ
教員採用試験への道
東京大学白ばら会合唱団
LOWRYS FARM☆フリマ
東京学芸大学
ラーメンたちばな家
箕輪西小学校
東京学芸大学 2008年度新入生
カジュアルMARKET★
長野県箕輪町長野県箕輪町


4.バトンを回す人を足跡から9人



5.現在のメアドの意味は?
あたしの一番…
心地よい歌




6.着信音は?
でんわ...さくらんぼ オルゴール


7.待受は?
ロナさん作のてるてる坊主
これ、本当に晴れます!



8.好きなタイプを外見で答えよう
長身 スポーツマン ほどよく筋肉


9.年上が好き?
すき。
Loveとかじゃなく、お兄ちゃんみたいな関係を作りやすい。



10.恋人になったらこれだけはしてほしい、してほしくないことは?
信頼してほしい。
まずはそこから。
信じてくれない人は嫌。
ちゃんとお話をしてほしい◎
コミュニケーションって大事だと思う。

してほしくないのは

暴力



11.今までの恋愛経験の中でタイプだったな、という人
好きになった人がそのときのあたしのタイプだったんだょきっと
実際タイプとかよくわかんない



12.財布はどんなの?
お母さんのお下がり


13.携帯はどんなの?
docomo n903i



14.使ってる携帯ストラップ
母が買ってきてくれた肉まん
おそろではなくなっちゃったけど…


15.手帳使ってる?
使ってる!
最初きれいに書いてたのに、
今めっちゃ汚い…
そして予定0 笑


16.バッグはどんなの?
かたかけ
でかいのやちいさいのや。



17.バッグの主な中身
財布 傘 手帳 ポーチ
勉強道具
etc


18.持ち歩いてないとダメな物3つ
財布 携帯 ティッシュ
鼻血出すから。


19.今なにを聴いてる?
ただあいたくて
友達のお勧め。
ともだちさん、元気出るといいなぁ…


20.星になにを願う?
単位
無災害
無事件
幸せ



21.もしクレヨンに生まれ変わったら何色がいい?
魔法のくれよん



22.最近泣いたのはいつ?
この前
ずぶぬれになったとき



23.1番長いマイミク
ゆり!
紹介ありがとお♪


24.昨夜なにしてた?
テニス→語り


25.「これ失ったら怖い」というもの
家族
まわりとのつながり


まんなか




すでにあったんだ
あの時には。

所詮嘘

一気に見てしまった
結局私はただ怖いもの見たさ

それは私の弱さでもある。





締め付けられるくらい切ない
でも
こうゆうときに助けてほしい人は、いつもそばにいない
仕方ないことだけど
こんなに悲しい夜も久々



お望みどおりにいくものか
人生台無しにしなくて良かった

同じ言葉をそのまま打ち返す
あたしにはラケットがある



でも
私は一体
どんな気に障ることをしたんだろう
それが分からないから
もう虚しさしかない
むしろ情けない
笑うしかない
中のげね。確かに。















色々考えちゃって
どしゃぶりにあった
傘をささなかったら
あっというまに本降り。
これなら泣いても分かんない
でも笑ったほうがいい










今日わ
2回。
だって市営すべるんだもん


バック
たくさん指導してもらえた
まーしーさんに感謝!

ぱっ

20080820105003




飲み会のあと
おうちに帰って
洗濯物をよしてたら

あ、よすって方言?で
取り込むってこと

ボタンはめるとかも
かうって言うんだに



そしたら隣の部屋からめっちゃ男のひとの声したんにびっくりして、あれって思ったらあたしの部屋のテレビでした

SOSO♪
わーいやったね♪



今日は午後から応援にいったけど行って良かった!
たかさんと社長さんの試合
すごいレベルだったー

たかさん社長さんと
まささんまさしさんの
オールがけ
すごかったー……



なんであんなに空中戦ができるかっていうとやっぱり男子とか女子とかじゃなくてボレーのテクニック。
小さくてもボレーがうまければ勝てるって誰か3男さんに言われた、前に!
昨日は合宿でも練習したとおり
決めるボレーじゃなくて繋ぐボレーが打てたし(^^)

もっと練習するお!
1女わ
練習がだいすきだいすきー♪

かっちゃんとあーさーがコール病再発してた×
みんなでうける話した
怖い話もした真っ昼間から




オリンピックみてると
日本の国旗わやっぱりいいな
ひのまるんるんヽ(´▽`)/
今日ウーロンのこっぷにビール若干まじっちゃってる気がしたよ…あたまが飛んでるよヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/



ミスターさんの試合も見れた!
でも最初わ
後ろにいたらみんなでかくて見れんかったー↓


サーブうつときだけ
でかくなりたい
ラインが見たい
気分いーだろーな♪

1男の試合と
女ダブには間に合いませんやったぁ↓↓

残念だに




張り出されてた紙
あたしの名字



になってたんに!!


ペア
二本柳・木


林ですだに!!!!
木まりこってなに



それから、
試合終わったら森タウンで
1年生6人でごはん

国分寺でプリ♪

あーさーはプリがだいすきー♪


6時すぎたとき
店員さんが近寄ってきた
あたしにむかって
『年齢確認させてください』



あたし16歳以下に認識されたんですかい(゚□゚*)!
学生証出してもめっちゃ見比べて…
まぁ髪型違うから見比べるのわしょうがないよね
違うよねすみません
あたし18歳だに


決勝もシングルスも見に行けないけど応援しよー



飲み会まではあーさーの家

真っ暗にして怖い話大会
あおいが悲鳴

うちの中学
キャンプや登山にいろいろ
エピソードあったわ
おもいだした



たのしかったー


ねみー


明日はサークルいこっと
いくだに

ミックスできるかなー
ろなさんと約束*



ほかは…
むりかな
せめて、ね






おやすみなさい

酔ってないよ
飲んでないよ


なんでこんなぐらぐらな日記なのか自分ではわからなしに


帰り道
お花をつんで頭にさしてたあきさんが可愛い今日でした!

あきしま






夏のオープン1日目★


今日は女子ダブルス(^^)


わたしのペアわ二本柳真由チャンでございました
147×148
ミニマム老け顔なんちゃらペア…笑


とにかく楽しもおねって言うペアで、ちゃっかりしゅしゅとかおそろだった


まゆありがと!
お金払います!!!!



試合はTクルの2年生と。
最初緊張してる気なんかなかったのに実際はガチガチだったらしく…
足動かず
手伸びず

アウトだか
ネットだか
足もつれて転ぶし…
あれなんで転んだのか自分でも分からん×
じゃすと


3女さんに
『まりこ。こけるのは3回までにしよう。』
って、真顔で言われた。笑


その先輩、前も
あたしに

まりこはメンタル弱いね!
あはははは!

って。
いつもあたしに忠告をくれる!

そのさばさばさがすき◎




最近のあたしのメンタルはどうだろお?(o´▽`o)


で、
そんなわけでガチガチで
最初3ゲームも取られて
でもどーしても思い通りに行かなかった時。


いっちーさんが言ってくれた





夏合宿で何やった!!
思い出せ!
班長が見てるぞ―!





リボン思い出した。

ラケット見た。


気持ち入れ替えた。

そっからはレシーブもいい球打てたし、ボレーもスマッシュもいっぱい打てた。
打ち分けも、短いのも長いのも見極めてうてた!
真由にも超助けられて…

2ゲーム?
3ゲーム?
取れました。



スマッシュうったとき、
応援してくれてる先輩の方から
『小さいのによく届いたなめっちゃ体のばしたな
って声


うーん( ̄~ ̄;)
我ながら…笑


最後も粘れたし、
何より試合らしい試合ができてすごい楽しめたし、
満足いく試合でした♪

ただ、あたしは3ゲーム取られるまでいったい何してたんだか……
いつもエンジンかかるの遅いんだよなー

それ
今後の課題です。




その後
市営で練習。
→1男待ちながら談笑


先輩達のレベル高い試合が見れて、残ってて良かったー思った!!



尊敬してる先輩にわ
バックアウトが減ったって言ってもらえました◆◇

バックは……知らんって言われてしまいました

見放されたようです。
りあるに切なかった瞬間笑
やっぱり



サイゼでアフター後、
いっぱいかたりました◎
めっちゃ熱かった笑




明日はレジュメつくります。
応援いきたいな!
午後までDFが残ってくれてることを祈ります*



ひきこもり


ですよ

なんかふさぎこんじゃった今日…

雨だったし
外の空気吸ってない。
なんて不健康



明日はオープン。

せっかくテニスできる日。
もやもやしてたらもったいないから

明日は楽しもうと思う。

体動かして
しっかりしないと。



それで
ダブフォの空気をちゃんと確認しよう


もう変な考え
浮かんでこないでほしい。



やだもん

やだやだやだ



わーん





なんて腐った日常

えへへへへあへへへへ



暑さで狂いそおだなー

なんだこりゃー





白ばらは明日から1週間の合宿。
結局あたしは不参加です。
ミュージカルとか、やりたかった。
合宿が終わったら、
あたしはさらにみんなに追い付けなくなる。


わかってるんだ。

でも
ダブフォ合宿は夏休み中に2回

お金の問題
時間の問題

いろいろ考えたら、白ばらは無理だったんだ



どっちに優先順位を置くか。



大学に入ったら、合唱は続けたいって思ってた。
どこでやるかは別として。
学芸の歌声を聴いた。
悩んだ。
人数や、レベルや。


高校からの先輩が、
白ばらに誘ってくれた。
あやみと見に行った。


感動した。

大規模。
笑顔。
なによりも
尊敬する先輩の指揮


練習に行った。


先生の指導。
ついてこうと思った。
そんな感じのする先生だった。


想像以上に大変だった。

片道1時間。
往復1500円
週1しかむり。

何のために通ってるのか
わからなくなっちゃった時期...


相談したり
ただ話したり

それでだいぶすっきりしたと思ってたに…


10月から通える自信がない。


定演委員のおしごともできない。
コンパもいけない。

正直
覚えられてるかも分んない。






あーあ



泣きそおだよ





こんなに物事が中途半端になっちゃったことってないな。

頑張るって決めて、
スカートも作ったのに。




ひとりで
夜のお散歩もいいんだ。
ブランコいきたい。

でも、ひとりだとあたしは
さみしがりや


だからって誰か一緒に…
なんて、甘えてるよね。




どォしよう...

なんも考えんで
寝てたいな。
けどそうわいかない


ゼミ合宿の準備が待ってる
オープンが待ってる
うじうじしてたせいで
全然できてない。




夏バテなんか理由にして
なにかを必死にやってる??


偉そうなこと言って

あたしが一番だめ




ありえんな。







あたしはどうしたらいいの?

迷惑掛けてるだけなのに、
続けていいよって言ってくれてるよ。


















だぶふぉよりも、ばらをとるという選択肢


もちろん考えたよ。
いっぱい考えたよ。


あたしは明るい事しかとりえはないし
実際うじうじはいやだし
だからみんなには悩みなさそうって言われるけど


毎週サークルで
らりーしたり
バックに悩んだり
きゅんきゅんとかあほなこといいながら
いっつもいっつも悩んでたよ


水曜日のこの時間

ばらが必死に歌ってるのに
あたしは遅れをとっていて
自分でもそのことを気にしてて
どおしようどおしよう言うくせに
結局だぶふぉをとる...






だって

あったかいあったかい
あの場所を
離れるなんて、考えられないよ。

だぶふぉの1年
先輩
みんなが
すきで

コートがすきで
走るの好きで
球を追いかけるのが好きで

うまくなりたくて






















久しぶりにいっぱい愚痴日記。

あんまり好きじゃないんだけどな。


これを書いて、
自分で読んで、
ダメさをちゃんと認識して、

明日からまたしっかり考えよう。



夏休み、
かんがえよう








あたしは
ばらもだぶふぉもすきなんだ。




けど
自分1人が好きでもしょうがない。


じぶんわ


必要とされてる人間だって
わかったら、
がんばれるのに。

でも
それが分んないんや



行けないから。



ばらでそれを確かめるのは...

こわいなぁ。






ねぇ。




レジュメ作って
早く寝よう。(・・)








すばらしい方と出会えたんだ

20080815213809




いっぺー氏のブログに書いてあったけど、中央線で東京から長野県伊那谷に向かうにつれて……



・車内がボックス席になる

・相席しなくなる

・高校生の雰囲気が変わる

・ドアを手で開ける

・車内の冷房が扇風機になる

・切符を車内で買う

・一番前のドアしか開かない

・車掌さんが駅で全力疾走する

・車内で飲食は当たり前





さらには……

今日の電車、
柴犬が乗ってました。笑




諏訪の花火大会と重なって電車は混み混み。

去年は花火見に行ったなーぁ◎






東京
とにかく暑い。


服が着れない…
長野の涼しさを知っちゃダメだ
×××




小平に、ミトラに似たカレー屋さんがあるの(^^)
おいしかったでした◎
でも辛かった!
ナンのでかさにびっくり。
行きたい人は案内します


















心配してくれる先輩がいる


幸せなこと...
ほんとにありがとうございます






月曜日晴れたらいいな





だって待ち受けにしたもん


なつ

20080814225111




地元の駅で
悪ぶってたまってる高校生

いつも怖いなーって思って見てたけど…


もう全然怖くない(≧ω≦)

あたしも成長したわ

むしろかわいい
背伸びしてるなーって感じ。











ウェストビレッジで
先輩たちとごはん

うちらの4こ上まで集まった!

るいこ先輩
まな先輩
いわっち先輩
けいすけ先輩
ちあき
まい
りえ
あやみ

まりえ先輩他OBさん4、5人


ゆうじ先輩のお誕生日!+゚
巨大パフェ食べました◎

あそこまで大きいのは初めて見た。


ごはんの後は
天竜川で花火





先輩たち
すっごいなつかしい…

東京飲み行けなかったから
るいこ先輩もお久しぶりでした
(^^)





1年半ぶり
もう少しお話したかったけど…


よかった

そう言ってもらって
よかった

30日でごめんなさい





私のブログをPCで見て字が小さいなって思っている方は、もしかしてお花のデザインではありませんか?

実はPC用のデザインは、
ピアノのはずなので★
PC用を見るためには、


http://04100510.blog43.fc2.com/?m


?mを取ってください

それでピアノデザインが出るはずですヽ(´▽`)/






今日は木曜日!

いいかげん禁断症状…


ゆりは元気かや??
会いたいよ(´;ω;`)

1女に会いたいよ―
先輩に会いたいよ―!!


明日は東京に戻れるけど
コートは取れなかったし…



あっこさんと女ダブ
かめさんとミックス
ろなさんとミックス
前田さんとチュンチュンゲーム

覚えてくれてるかな?(^^)


ほかにも、
たくさんの約束があるんだ。
覚えてくれてるかなぁ…







だめ
こんなんじゃ。




頭から離れん
けど
無理矢理離さんきゃいけん


封印しよう



あたしは何も聞いてない。



よし!





7時から
いよいよ先輩たちに会えます


その前に
はたして1人でお店にたどり着けるのでしょうか…





緊張しすぎて
お腹ゆるくなった×××笑

Lin Ju xiang

20080813222313
20080813222311
20080813222305







これはなんでしょう。






大根です!!


あたしの家のすぐ下に広がる畑一面にだいこんが
今日はそこで収穫作業してました。




















実はこの大根……






すべて


刺身のツマ用!!



なんちゃらフーズっていうどっかの大きな会社が、土地を買い取って大量生産してるんだょ


見渡すかぎり
大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根……




お金出るなら
あたしも大根こぐバイトしたいなとか思って見てました。


しかも
労働者は中国人◎


あー
ゼミ合宿の準備しないと。








明日は高校の時の部活の先輩達に会ってきます。
1年半ぶりに会う先輩もいます



笑って話せたらいいな。






大森先輩
なんで急用

大森先輩に
会うためだったのに…


なんていうのは大げさだけど、本当に楽しみにしてたのでしょっく(。。)
でもトラブルならしょうがないです。
オープンとゼミ合宿の合間に
会えたらいいな















今日は
1、2番コートだよって
メーリスが来た(´`)


く―××




合宿のあと
考えることが
いっぱい。


なんだったのだろう
やっぱり
聞いちゃいけなかったのかな

悪いとこは直すから
だけど
同じコートになれないし
遠慮しちゃうし
聞けやしない…×







聞かないふりを
酔ったふりを
しなかったらどんな話をしてただろう



あやみんみん

20080812221307




今日は美里とあやみの家におじゃましました(^^)

美里運転うまいじゃんか


あやみ宅では
3人でシフォンケーキを作ったぁ◎


生クリームと桃を添えて
分担作業イィネ

おいしかったです+゚



あやみが見してくれた羊のプログラミングがめっちゃ可愛かった!



おじゃましましたの後は
美里とそらの散歩!
語った



まぁ
あたしもいるんだってことよ
また9月になったら泊まりにいくからね⌒♪









ELT
コブクロ
ミスチル

なんといってもポルノ!


TSUTAYAいきたいな
東門いきたいな
10月までいけないなぁ
スラダン読めないなー

わーん
せっかくストパーかけたのに


同級会のメールがほぼ全員返ってきて嬉しい




でも
返信こないメールがいくつか


待つのは
さみしいね(´;ω;`)

でも
もうこないと思うの。
またしばらく待ちだね。




来週…か

逃したら
10月



あっ


今度の帰省は
勉強道具もってこないとね

あっちとこっちと





歯医者通いが
めんどくさいまりこです。

歯の根っこの処理をしても
痛み0ってことは
やっぱ死んでるんですね
あたしの神経……


将来わ
入れ歯





今日バスで
すっごくすてきなおじいさんに会いました

スーツに白い帽子
白い手袋
高級そうな杖には
何枚ものイギリスのシール

紳士!

その方、乗るときにお願いしますって言ったのに、運転手さんは無視。
あんなにすてきな方なのに!!
最近運転手さんたち愛想よくなーい(´;ω;`)


唐沢さんや西さんに会いたい







ばすにのって
箕輪町をまわる



地元の町並みは
無秩序。


東京で私が暮らしてるまちは
ちゃんと整備された住宅街
整ってて
かわいい家がいっぱいあって
静かで
時にはピアノが聞こえて
子供の声もして

ゴミを出したり
犬の散歩しながら
ちゃーんとあいさつもある。

気持ちいいコミュニティができてる印象◎




地元は
無秩序だから近い
濃い
狭い

活気

ばあちゃんたち


うまく表せないけど
緑は濃いし
空は高いし
山ばっかだけど…

すき!



両方とも
たいせつな場所(^^)







飯田線
1時間に1本の
2両編成の電車を待ってるとき
……

怖いニーチャンが来た!
横座った!
唾はいた!!
超怖えええ―――!!!!
(゚д゚;≡;゚д゚)


電話かけはじめた!
話してる話してる!!!
怖ええ

でも……
方言まるだし
怖くない

和むよニーチャン!!!!


そんな出来事があったよ◎




今日は5:00から
合唱部の卒業生でごはん

とりあえず吾平に行った!
いっぱい食べたー(^^)
そのあと天竜川で花火!

たのしかった◎


みんなそれぞれかわったり変わんなかったり…
もっといろいろ話したかったな
´`


タイトルは違うけれど



昨日
海猿やってた


海上保安官…
ひとりの先輩を思い出す


色々お世話になって
相談もしあって


保健室のノート
夢にこめられた先輩の気持ち


大きいんだ

応援してます。















昨日わ…
待ちに待った、百花との再開


と、その前に名古屋から朝帰ってきたわけだけど。
夕ご飯も朝ご飯も
すんっごいおいしかった
和食御膳
しあわせ




ももかは髪が茶色いおねーさんになってたヽ(´▽`)/
ガストに行ったら
ラグ部が集まってた
黒河内くん上島くんはペン祭で会ったけど、ゆかちゃんと昌ちゃんは久しぶり!

ゆかちゃんかわいくなってたさぁー


ももかとはいっぱいいっぱいお話しました◎
プリもとってきました!
色々あるね。

嬉しかったのは、変態ゎ健在だってコト(´∀`人*)
もー9月もいっぱい会う!



北駅は池ワークショップの成果で整備されて、ベンチまでありました………


!!(;□;)


かわいいコーギーと遊んだぁ
いやされた+゚
うちの犬ゎおいでっていうと逃げてくしね!




今日は
美容院
公民館
ヤマダ電機?
うなぎ!


明日は合唱OB会


さらさらになって嬉しいです
(*≧艸≦*)










ばとん

◎ルール:見たら絶対絶対絶対やる
◎タイトルを「マイミクに好きな人がいます」に設定する
◎地雷バトンです



01:好きなタイプを外見で答えよう
>>さわやかで短髪で細身だけど足に程よく筋肉ついてるひと!


02:財布はどんなのを使ってる?
>>お母さんのおさがり


03:携帯はどんなのを使ってる?
>>DoCoMo n903i


04:手帳は持ってる?
>>持ってます
しかも高校の時もらった防犯手帳…笑
布はって可愛くして、意外と便利に使ってる◎


05:バッグはどんなのを使ってる?
>>お出かけは斜め掛けのやつ
通学にはお母さんの仕事かばんのお下がり♪笑


06:バッグの中身は?
>>今は携帯、手帳、財布
鍵、ハンカチ、ポーチ、ぐみ
よく鼻血ぶーするのでティッシュが3つ


07:星に何を願う?
>>しあわせでありますように


08:怒っているときどうする?
笑うように努力するけど、
多分けんかを避けて逃げちゃう


09:夏or冬どっちが好き?
>>東京にいるなら冬
長野なら夏


10:最近泣いたのはいつ?
>>合宿の最終日
班ミと飲み会


11:ベッドの下に何がある?
>>ほこり


12:昨日何した?
>>ももかとガストいった


13:好きな事は?
>>寝ることとテニス
読書…音楽鑑賞も


14:あなたの性格を一言で言うと?
>>ポジティブ!


15:あなたの顔を動物に例えると?
>>お母さんに猿って言われた…


16:身長は何センチ?
>>147


17:自分の体で嫌いなところはどこ?
>>ちりちり髪の毛
太い太もも
あざだらけな足
へんなかお(・∀・)


18:ファッションは何系を目指してる?
>>銀河系


19:カラオケで何を歌う?
>>あやかとかELTとか
でもほぼ聞く専門!


20:カラオケで異性に歌って貰いたい曲は?
>>歌って“くれる”ならなんでもありがたいす(^^)


21:着メロは?
>>TEL...さくらんぼ
MAIL...It's over


22:あだ名は?
>>まりこまり
ロナウド1号


23:彼氏・彼女にするなら美黒系?美白系?
>>ふつうがいぃ、普通◎


24:何系の異性が好き?
>>スポーツ系


25:背は何センチの人が理想ですか?
>>170~75あたり。
身長差を気にしない人!


26:どこで買い物しますか?
>>スーパーアマイケ
サンデーマート
99
ダイソー
セイジョー
マルイ
国分寺近辺


27:趣味は何?
>>好きなこととかぶるけど
音楽
スポーツ
文学?笑
人の髪形をいぢる


28:特技は何?
>>潜入…笑
小さいもんで。
あと、変な手遊び


29:マイミクで逢いたい人は?
>>逢ったことないマイミクさん
昔の同級生


30:今1番何したい?
>>花火とかお祭りとかいきたい
東門コートにいきたい


31:男女の友情あり?なし?
>>普通にあり!


32:夢を持つ異性どう思う?
>>尊敬する。かっこいい
夢の無い人はやだ


33:なんて告白されたい?
>>さらっと、でも赤くなりながら(*/ω\*)


34:プロポーズでは何て言われたい?
>>そんなんまだ先だな


35:なんとも思ってない異性に好きと言われたら?
>>嬉しいよ(^^)
でも、ゆれない


36:あなたは彼氏・彼女に好きと言える?
>>めったに言わないけど、ちゃんと伝えます


37:家が遠い彼氏・彼女に「逢いたい」と言われたら逢いに行く?
>>時と場合と財布に相談する笑

…いきますたぶん…笑
今度から。笑


38:好きになるキッカケは?
>>友達から。特別なきっかけとかなくて、いつも気付いたら…って感じかね


39:理想を5つ
>>明るく
一途
笑顔
あたまぽんぽん
支え


40:理想の人に出会ってる?
>>はい


41:恋愛と結婚は別?
>>恋愛→結婚が理想
結婚後も相手に恋愛!


42:好きな言葉は?
>>Take it easy


43:愛車
>>8千円のチャリ


44:尊敬する人
>>お母さん
今まで出会った先輩


45:今一番欲しいもの
>>時間学力手際良さ


46:今一番行きたいところ
>>東門コート


47:マイブーム
>>八宝菜、タピオカ
萌、早く新宿いこ!!


48:前世
>>ちょーちょ


49:似ている芸能人
>>大学の友達からゎ、もっちーって言われる!


50:生まれ変わったら
>>雲














今日は10日でしたね
遠泳おつかれさまです
つぶれてないといいな×


また新しい1ヵ月がはじまる



ずっとずっとずっと
会ってないし

次会えるのは9月
しかも同級会



いいんだ







合唱の先輩に会う日も近い。




ちょっとこわい
でも、楽しみ。

熱狂



長野県には一週間いるつもりだけども、その間予定がいっぱいです


今はお母さんと名古屋
明日は百花と会う!

合唱のOB会に……



飲み会は、
帝さま、どうなりそうですか!?
(´∀`人*)ワクワク


美里にも会いたいねっ!
ただ美里ゎ家近いからいつでもいいかなってなりがちなんだよね(´;ω;`)
早くとりでん行きたい







でも
とりあえず...



長野に来てまずしたことは


歯医者通い


ですかね(´`;)笑



合宿中に肩凝りから右奥歯に歯痛が来て、途中ご飯が噛めなくなったり歯茎がめっちゃ腫れたりしてて。


いやな予感がして…



そう
これはまさに高1の強歩大会の時と同じ感覚×



強歩大会では30キロぐらいあったんだけど、次の日めっちゃ肩凝っちゃって歯が痛くなって、そのうち噛み合わせられなくなって。
歯医者に行ったらなんと


『とっくの昔に治療済みの銀歯の中で、神経が腐って化膿してる』



へー??w(°0°)w

麻酔打って銀歯とって、
歯削って神経抜いて…

やばかったです
虫歯とかじゃないのに…
なんてこった××

あたしは色々と隔世遺伝が多いな↓↓




で、今回もそんな感じがして
かかりつけの歯医者いったら


やっぱ


神経死んでるそうです
ヽ(´▽`)/

削っても痛くないのは
嬉しいというか切ないというか

…複雑です。

毎日歯医者通いしなきゃ

結局東京でも長野でも医者ばっかなまりこです。
笑えない





名古屋で見た舞台はすごかったです。
2列目やばい.!
迫力
汗まで見える
息遣い
筋肉の動き

りある

演技力…


ひきこまれた。



せっかく東京にいるから
もっと舞台とかライブとかミュージカルとか…
見たい!


久しぶりのお母さんとの旅行も楽しーに♪




オリンピック始まった◎
見れるだけ見よ!

2008 ダブフォ夏合宿





長野県に行ってきました◎
4泊5日の合宿が終わって、昨日東京に戻って、今はまた長野です。



初めての夏合宿!

1日目、2日目は班ごとに分かれて練習した。
11人っていう少人数で1つのコートが使えるの、かなり幸せヽ(´▽`)/
でもコートゎハードコートで、ボールの跳ね方がぜんっぜん違って××

ミニテニスから始まって、ボールと距離を取る練習、ボールを真ん中にあてる練習っていう基礎的なことからやりました
だからストローク練の時もそんなにつらくなかった。
ちゃんと練習考えてくれてた3年生…すごいなぁ。
虫取り網であんなに色んな練習ができるとおもわんかった。
発想力がすごい



やっぱり私はバックが苦手です。
硬式を始めたばっかりの頃はなぜか打ててたんだけど、今はダメダメです。
ボールと距離が取れてないし力の入れ方も変。
でも合宿では“バック下手だね”だけじゃなくて、“ここが下手なんだからこうしてみ?フォアはできてるんだから”って。
どこがだめなのか、逆にどこがいいのかまで先輩たちが見ててくれる。
それを一つずつやっていったら少しわ打てるようになりました
例えば、同じバックでもロブならきれいにあがる。
だからフォーメーション練や試合ではロブを使ってみたり。
これからまた一歩ずつ、
いろんな人からアドバイスもらいながら上達したい!

それから班ミーティングでも言ったけど、ろな班は動きが早いなぁって思った。
先発のバスから降りて、真っ先に体操を始めるのはいつもろな班だったから、班の練習への気持ちとか感じた!
3年生の統率力も。
それが、もっとがんばるぞーって思えるきっかけだった◎




かずみさんも言ってたけど、暑い中の練習で怪我人が出なかったのがよかった。
それも、体操とかこまめな休憩とか、先輩方の気遣いのおかげです


3日目4日目は一転して天気最悪
霧の中での試合になりました。
相手も見えないことがしばしばで、大変だった



かずみさんとの女ダブは、緊張しないでできた!
やっぱり安心できる
勝ててうれしかった!

相手はまゆだったんだけど、まゆとはオープンでペア組みます
試合を通してまゆのいいとかいっぱい見つけた◎
向こうも私の得意な球と苦手な球がわかったと思うから、一緒にフォローしあってやりたいな(^^)


5日目はまゆと試合だったけど、楽しかった
オープンがんばろーね



てっぺいさんとのミックスは、負けちゃった×
距離、真ん中、ロブ処理、ボレー
教わったことが何にもできなかった
すごくショックでした。

泣き虫↓↓
でも、OGのなみこさんがいいとこを見つけてくれた。
ダブルフォルトをしなかったこと。


すぐに試合に生かせる人なんていない。
そうやって先輩方が励ましてくれた!とっても嬉しかったです。

ペアがいること。
応援してくれる班員がいることが心強かった。



シングルスはあやさんと。
3年生相手でがちがちで…
でも前の日によーこもたいぞーも先輩とやってたし、頑張りたかった。
最初はボロボロ××
でもてっぺいさんの一言で、今までを思い出せた!
自分から声を出したら、周りも答えてくれた。
ろなさんは、コートまで来てくれた。
サーブを打つとき、リボンが見えたし、応援してくれる人のラケットにも同じリボンが見えた。

それだけで力がわくんだなぁって。




勝ちました。

初めてのシングルスで初めて勝てたのは、すごく大きな自信になった!!!
練習でやったロブ、すごくいいタイミングで打てた。
自分だけの力じゃなくて、ほんとにろな班があってよかった

まだまだ課題はたくさん×
これから楽しみ!



試合中は班員のプレーもたくさん見れた。


いっちーさんかずみさん
VS
なかじさん達也さん。


ちゃんと、私たちに練習の生かし方を見せるために試合を見せてくれてたんだなぁって、班ミで気付いた。


こんなに色々考えられた合宿なんだって思ったら、感動しちゃった

合宿で劇的にテニスが変わった先輩もいた。
たった1度の、5日間の合宿でこんなにかわれるってコトは、それだけ班を信じて取り組んだ証拠なんだろーなぁ…
尊敬!


班長のシングルスはさすがでした。
応援にも答えてくれたのが嬉しかったです。
一言ひとことにありがとう!って言ってくれるろなさんはほんとにすてきだ


審判も進んでできた。
主審をやりながら見たのは…ミックスだったっけな??

主審をやってくれてありがとう、おつかれさまって言葉が嬉しかったから、私も試合のあとに言うことができた。


かずみさんのフォローに感謝!


よーことたいぞーも上手だった(*≧艸≦*)
今度戦えたらいーね!


ちなみに…
ろな班3位!
今までずっと5位か6位だったらしいので、初めての3位の班員でいて嬉しかった♪





合宿といえば飲み

そ…壮絶
上級生になると個人のコールがあって、初めて聞くやつとかもあった
優勝班のひともコール作ってもらってた

飲み会開始が10時過ぎだから過酷だったけど、飲めない私にも楽しめるってとこがダブフォはすき。
班飲みもくじ飲みも楽しかったな!




それからそんな中で、
班員の相談にも乗ったりして。
一緒に話を聞いた先輩の個人的な考えにも初めて触れたりして。
班長が言ってたように、いろんなことが相談できる班になれたのが嬉しかった。
たいぞ、頑張れ!


あたし自身も空気によって、へろへろで…
トイレに行って休憩してるとき、班の先輩と話がたくさんできたんだけど、ほんとに親身になって聞いてくれて。
しかも今までほとんど話したことない先輩だったからよけいに嬉しかった。



飲み会でも周りに気遣いしててくれたのがゆり!
見習わなきゃ!




みんなで買ったお菓子もおいしかったし、差し入れのフルーツもおいしかった





ここまで支離滅裂に書いてきたけど…



ろな班のこと。

班発表でろな班になったとき、いろんなひとから『やっぱりねー』って言われた。
でも私は、よーこが呼ばれた時点でもうロナ班はないなぁ、って思ってた×
よーことまりこを一緒にはしないだろうなって。笑

ロナ班だったら楽しそうって思ってたから、ちょっとさみしくて。





でも、あたしはロナ班だった。


嬉しかった!
純粋に。
5日間終わってみたら、
やっぱり楽しかった。

ミーティングは時間以内には終わらない。そうゆうとこに真剣さを感じた。

それぞれの考えが聞けて嬉しかった。
ちゃんと顔を見て聞いてくれる班員のひとがいて、嬉しかったし、顔を見て話してくれる班長がいて、嬉しかった。





が4人いた。
楽しかった



最後のミーティング
泣いちゃった。
あーぁ
1号だよ


大学のサークルの合宿がこんなにすごいと思わなかったから、1ばんはじめの班がロナ班でホントに良かった。


ロナさんは世界一愛にあふれてるっててっぺいさんが言ってたよ。
ロナさんの涙が嬉しかった。
班にいてくれてありがとうって言われて、ほんとに嬉しかったなーぁ…

試合に勝ったら自分のように喜んでくれたロナ班!
みんなが肩を抱いてくれた


よーこの涙
忘れない。
嬉しかったんだろうな。



飲み会後に部屋で手紙を読んで
また泣いちゃった×

試合といい肝試しといい
泣き虫まりこや↓↓笑

まぁ肝試しは怖すぎだけど!
さおりさんとまっちゃんさん…
怖かった






5日間で色々あったけど

吸収しきれなかった―…
でかすぎるよロナ班。

見てるだけ、感じるだけ、楽しむだけで精一杯。

でも、いろんな先輩にまりこは考えすぎって言われた。
今はとにかく楽しめばいいんだって。
それが一番先輩にとって嬉しいんだって。

だから、もっともっと純粋にサークル楽しみたい
合宿は、楽しかったです。ダブフォも楽しい。



これからのサークルで、
もっともっと色々教えてほしいです!





ロナ班がだいすき。
感動屋のロナさんがすき。
まりこー!がすき。
あの抱擁ゎ忘れません×
班グッズ、大事にする。

ロナ班にとってもらって、ほんとにありがとうございました(^^)










他の先輩からも

まりことも同じ班になりたかった。
同じ班になって、ダブルス組みたかった。
練習でバックをちゃんと1から教えて、シングルスの中で使って勝つところを横で見たかった。

そう言ってもらえました。
みんなにも言ってるかもだけど純粋に嬉しかった*

前の日の飲み会のこと
あんまり覚えてなくて、うっすーら記憶に残ってる。実は。

けっこう心配だった。
だから、直接そう言ってもらえて良かった。


今は楽しければいいんだ





ごはんとソフトクリームがおいしい合宿だったな

秋合宿からは2年生。

楽しみにしてます!!!!





地元に近付くにつれて
電車が揺れるようになり
ドアが自動で開かなくなり…



地元、涼しい!
てか寒い××
明日には名古屋。
ハードだけど楽しむぞ

2日目3日目4日目




2日目ゎずっと暑い中練習
死人も出ず鼻血も出ず(^^)
虫取り網、神
チェンジ練とかも一通りできて、真っ黒に焼けて




2日目3日目わ
試合!
残念ながら天気は微妙で、すごい霧の中でのテニスだった×


けど、結果は3位!!
シングルスも勝てたし
うれしかった



合宿での色々なことは、今日の班ミーティングが終わって、明日の最後の活動が終わって…
家で落ち着いたらまた書きたいな




これから最後のミーティング
飲み会


がんばろう!

いちにちめ



今!
ダブフォの夏合宿で、
長野県
斑尾高原に来ています◎


部屋ゎ
ろろ
まなみ
まゆ
あたしの4人
おもしろい組み合わせ
5日間楽しみ♪



今日ゎお昼過ぎにこっちについて、班発表→班練習→夕ご飯のバーベキュー…

これから班ミーティングと飲み会!



班は…
なんとロナ班でしたっ

一番最初の合宿がいちばん思い出に残ってるって、なかじさんが言ってた。
そんな第1回夏合宿…
ロナさんの班に入れてもらえて
うれしかった(L◎'∨`e)
これから5日間めっちゃ楽しみです

班長:ろなさん
OGさん:なみこさん
4年生:いっちーさん
3年生:あっこさん
    かずみさん
2年生:かめさん
てっぺいさん
ゆかりさん
1年生:よーこ
たいぞう
まりこ

班グッズは…
ロナウドのカレー屋さんエプロン
あたしは看板娘①です◎


先輩方ともっともっと仲良くなれたらイィな
がんばるぞお
たのしむぞお


OBさんOGさんに新入生冊子も渡せたし***


あしたもガツガツてにす!

いよいよ



やってきましたー
合宿!



今日は買い出しのお手伝いに行きました(^^)
1年生ははまっちだけだったけど…がんばったねー★

OK行って
お酒を箱買い

あたしはお菓子隊◎
あっこさんと一緒に4日目のお菓子をなんと6千円分も買った!
1日6千円だに!?
あんなに買ったの初めて。
楽しかったー♪
みなさん4日目のお菓子はあっこさんまりこセレクションですょ
味わってね



ゆーごさんちまで運び、東門まで運び、5時前には解散*
はまっちと再びOKに寄ってから帰った!




運びおわった後、
3年生は話し合いがありそうだった。
それはそうかなって。
そんで、驚いたのには
2年生が自然に輪になってて。



みんな合宿…
真剣なんだ。
真剣に準備してくれてる。

1年生には初めての合宿。
みおも言ってたけど…
楽しむのは自分次第。


3年生が中心になる最後の合宿
悔いのないように
いっぱいテニスして
いっぱいごはん食べて
飲み会騒いで★
日焼けして(´;ω;`)笑



それから、頑張っている先輩方の姿をしっかり見たいと思います!
1年後にはうちが代持ち。
1年生のことを
たーくさん考えてくれる
大好きな3年生さん、2年生さんの姿をしっかりしっかり見たい

4年生さんとは
もっと仲良くなりたい!


最高の5日にしたい(^^)







うん!

誰の班かな(´∀`人*)








今日から8月!
夏やー

せっかくの夏休み…

誰かのライブにいきたーい
けど田舎者のあたしはチケットの取り方すら知りません××笑
誰か誘ってくれないかな♪笑




さて!
準備準備ー



今回合宿参加できない人も、秋は楽しもおね

ぎゃっぷが

20080801103404



明日からは合宿
その後は実家


ってことで、
昨日は唯一たくさんテニスできる日かもで…


あおいと待ち合わせて
9:30過ぎから行きました!

そこまで猛暑じゃなかったのが救い。


朝からたーくさんラリ-してしあわせでした



葵とラリ-
つむとラリー
よっしーさんとラリー
シングルス
よんさんとラリー
ゆうきとラリー
あきさん葵つむと女ダブ
萩兄さんまっちゃんさん葵と
mixダブ
etc


1日でずいぶんフォームが改善されてきた気がします◎

やっぱあきさん強い…
あこがれ



まっちゃんさんとのリベンジmix!
勝ちました
うれしー!
レシーブ
スマッシュ
前衛抜き
決まったのはおおきかった*
やっと少しは狙えるようになってきたし、冷静に見れるようになってきたかも

北門は精一杯でなんにもできなかった。
あれから少しは成長した。
危なっかしくて任せらんない、とかじゃなくて、後ろは安心して任せられる、になるのが目標!
前衛になったとき、穴にならないのが目標。
先輩たちみたいに。



ほんとに前哨戦だったらいーのにな!




アフターはめ組!

お好み焼きかうどんか定食で分かれなきゃで、迷って…
つむの初め組ってことで(^^)

あたしは新歓期以来初の木曜アフターだからワクワクo(^-^)o



ちょっと値が張るけど…
め組にして良かったことがいっぱいありました
合宿の話を色々聞きました◎

誰の班になるんだろお
(p*´□`*)
先輩たちにおどされ(?)
緊張してきた


お好み焼き
マヨネーズアート
楽しかった



やっぱいーな




今日は荷造り買い出し

忙しいのに寝坊した!
ミス!
がんばるぞー




copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード