fc2ブログ



元ゼミ長さんから
アドバイスをもらい
ありがたく活用し
なかだと春雨スープをすすり
興奮してにゆほに電話をかけ
liberaに心を洗われて

うん
がんばれそう!

今日中に何とかしないと
明日サークル行けないよー
あたしのうるおいが
なくなってしまう

テニスしないとむり!
ケーキもラーメンも
たべちゃったんだもの♪


脳が糖分を欲している

あと2時間

よし


スポンサーサイト



舗可



まさかの宴会2つ。
上行ったり下行ったり…
足も腕も腰もびっきびき


つかれちゃったー



レジュメがんばるがんばる

がんばれがんばれ



としょかんにて



あー
もうすぐバイト行かなきゃ。


今日プロジェクトの班別作業で
ついにカメラが完成した!
(模型だけど)
でもちゃんとうつるんだよー!♪

うれしかった^^

総合演習では
もっときっちり完璧に
作りたいです



ゼミは方言について
学習指導要領における
方言指導って
ものすごく比重少ない。
学習するってより
研究するかんじだしなー

だからあたしは
これをこのまま
中等のレポートにしちゃおう☆


方言って
ただの単語の違い
だけじゃなくて
モーラとか考えると
めんどくさー。
参考文献だけで手一杯
自分の考察なんてでるかな?



叶わない相手より
叶う幸せ?


んー
選択肢はたくさん
あるのだけれど





こんな時間まで

マックに子供が子供だけでいる。
小2くらいじゃない
えー゚。(p>∧
9時には寝てたべや。
今はこれがフツーなんかな…

それと

あたしを嘲笑うかのように靴が壊れてガットが切れた。

この時期にこの出費
合宿代と合唱の後期会費と…死

出費ついでにラケット買おうか悩み中。


村越さんの球やっぱすごい
切れると思ったし
でもロナ班のリボンもとれちゃったょ(´;ω;`)

さーくるの先輩が


花火やお祭りが特集されてる雑誌もってきてたー\(^O^)/


いーなぁ花火
もはや最近これしか言ってないけど、東京にいる間に1度は大きな花火大会みにいきたい。彼氏となんて贅沢いわないからさー

だから…
だからどうか花火大会を合宿とかぶせるのヤメテ(´;ω;`)

何がすごいって地元はほとんどお祭りのひとつで花火があるのに、こっちは全部独立した花火大会なんだに

浴衣きたいなー


諏訪の花火が全国的にも超でかいことをあらためて知ってびっくりした。




マイケルジャクソン死んだってほんと






昨日は曇ってた。
心の目。

今日わ晴れて。






















ぼらんてぃあ



むずかしい

子供かわいい、
こども好き
それだけでやっちゃいけない


まだ落ち着いてない2年生は
注意したらすぐすねる
話してくれる子は話してくれても
ぷいってしちゃう子もいる

そのまんまでいいって思うのに


オドオドオド

(´;ω;`)


毎日が勉強です。






はじめて向かい合う
ADHD

勉強ぶそく
勉強勉強





いくじなし
ボランティアの電話とか
習得しかけたサーブとか
たった一通のメールとか
あと1歩がふみだせません。
いろんなこと。


勇気と呼んだらいいのか
よく分かんないけど。

だいじょうぶだよ
そう言ってくれる人が
いつまでもいると思うのは
甘いんです。


でも最近
ほんとに
自分にとっても他人にとっても
ちょっとしたことだけど。
ヘビとか残れるようになった
即死だったあたしが!
偶然かもしれないけど
最近モチベーションも高くいれる
サークルに対してひとつ
ふっきれたからかなー
(^^)


あますとラリーしたよ!
超うまー



今日あつかった!
ベタベター



帰り道に本屋にいって
『カメラマン』を立ち読みしました
友達の写真が載ってるって
blogに書いてあったからです

みたよー!
金賞だった!!
さすが写真部を全国に導いた人だなー笑笑


おめでとう
いっぺー!



なんかー
なんかー

なーんーかー\(^O^)/


あついと
夏だー

はなび!
はなび!
おまつり!

商店街に七夕飾りが
かざられたよー



すてきな



キャンプで
かわらにとんでたホタル


きっと萩兄さんが会いに来てくれたんだね

ってみおとお話しました


だからきっと
合宿でもまた
来年もまた
きっとあえます


あやみから

まわってきたバトン☆

犯人はお前かバトン

Q1 名を名乗れぃ!!
A1 まりこですごめんなさい
Q2 そこで何をしている?
A2 布団に入って反省してます、これからキャンプにいくのに夜更かししたことを
Q3 お前が右手に持っているものは何だ?
A3 携帯だよ あ、左手かも
Q4 誰を狙っている?
A4 狙ってるだなんてそんなただもうちょっと1年生と遊びたいなあて影から見てるだーけっ?
Q5 お前はどこに行きたい?
A5 それはもう鳩ノ巣にいきたくてたまりません
Q6 本当か?
A6 肝試しさえなければ
Q7 お前の人生の目標は何?
A7 人生をまっとうすることです
Q8 達成する努力はしているのか?
A8 毎日を楽しんでる(^^)汚点は残してないつもりです!いまんとこ!だからあたしが犯人だなんてそんな
Q9 お前の隣には何がある?
A9 ぶたのクッション
Q10 家から近いコンビニは?
A10 ファミマ←地元にはない。都会コンビニ!! ちなみに実家だとコンビニは2キロくらい先
Q11 少し落ち着け!! カツ丼食うか?
A11 くうくうー(´;ω;`)もちろんソースかつ丼で! かつ丼が卵とじなんて みっ みとめないんだもん
Q12 合言葉を言え!!
A12 合い言葉ーうーん( ̄~ ̄;)最近彼氏ほしいが友達との合い言葉になってますけど何か だって夏なんだもん
Q13 やっぱりお前が犯人か。共犯者を10人言え
A13 これだけで犯人が分かる探偵いたらすごいよドラマにひっぱりだこだね☆ 特に指名しませーん

このバトンに回答する / 回答した人を見る

うーわー

冗談がいえなくなってきましたよ!
りあるにけあ!
しばらくおとなしくしてる!

ぬん

ボランティアのこと



国語と算数の丸付け。

式がめちゃくちゃなのに答えが合ってたり、式を書き写すだけなのに謎な数字が出てきたり、小学生摩訶不思議!
2年生ってゆう学年から考えても、消しゴムかけてても鉛筆のあとが残っててどれが正しい答えか分かんなかったり…漢字の採点想像以上に力使う!!


あと、やっぱり記述!超難。
高校生大学生みたいに論理的なんて求めずに、書けてるだけでも評価するべきなんかな
明らかにとんちんかんなことを書いてて、ここではそれを聞いてるんじゃないよって思って、バツにしそうになるけど、クラスの大半が同じ答えってことは一体どーなんだろう(´;ω;`)
授業がのみこめてないってことかな??
業者テストは1問5点とかって決まってるから、どう点数をあげたらいいのかなやむー
部分点制度は学校よりけり!





まぁ
初めての学校ボランティがおわりました◎
こどもと触れ合えたわけじゃないけど、1枚のテストからすごいいろんなことを感じました
学校の感じも明るくて、若い先生とベテランの先生が助け合ってるよーな雰囲気がすきでした


教育実習生もいた!
国語の研究授業してた!
みたかったー


赤ペンがほしくなった!






キャンプのこと



今週末!

ばかなあたしはまた悩んじゃったりしたんだけど、相談に乗ってくれた人がいてうれしかった
よかた!
理解してくれる人がいるってしあわせです。いっつも感じるの。
たくさんありがとうを感じるの。

てつぺさんとあかねありがとーな今日でした


りそうとげんじつは

違ったりして
気持ちだけ先走るのは
よーくあること!
でも
今よくバランスとれてる!
自分で感心するくらい笑

このままゼミもボランティアも
だーっとつっぱしりたい


月曜日は
あたしの部屋に北門メンバー
集結します
男子がくるとなると
やたらいろいろ
掃除しなきゃって焦る×
果たして入りきるでしょうか




最近
大学の最初の1年間を
思い出したりして…

考えることは



いごこちのいい場所
大好きな
あったかい、
場所

しがみつくんじゃなくて
戻りたいって夢見るんじゃなくて
自分が作ればいんだよね!


夏がくるぞー
たのしんぢゃえ★


合宿前に
シューズ買って、
ガット張り替えて、
合唱の会費払って…
金がとんでく


今日いちばんの

 わーってなった曲。

カラオケ行ったよー
途中ネタに走ったりね、たのしかった★



それでもいい それでもいいと思える恋だった
戻れないと知ってても 繋がっていたくて
初めてこんな気持ちになった
たまにしか会う事 出来なくなって
口約束は当たり前
それでもいいから・・・・・・

叶いもしないこの願い
あなたがまた私を好きになる
そんな儚い 私の願い
今日もあなたに会いたい

それでもいい それでもいいと思えた恋だった
いつしかあなたは会う事さえ拒んできて

一人になると考えてしまう
あの時 私 忘れたらよかったの?
でもこの涙が答えでしょう?
心に嘘はつけない

恐いくらい覚えているの
あなたの匂いや しぐさや 全てを
おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
別れているのにあなたの事ばかり

恋がこんなに苦しいなんて 恋がこんなに悲しいなんて
思わなかったの 本気であなたを思って知った

恐いくらい覚えているのあなたの匂いや しぐさや 全てを
おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
別れているのにあなたの事ばかり

あなたは私の中の忘れられぬ人 全て捧げた人
もう二度と戻れなくても
今はただあなた・・・あなたの事だけで
あなたの事ばかり

366日/HY

よし



メールフォルダを消して
新しく分けなおした

こーやって「思い出」化
してくんかな


大生で食後のおしゃべり

なんか商店街にも友達の恋愛にも、あたしが不幸をふりまいてる気がしてならないよ!



あした、
ひさしぶりにカラオケ。
きっともたない
がんばれあたしの涙腺\(^O^)/


orz


星見て
さけびたい

バトン



超ひさしぶりに!

れんあいばとん★


□01□ あなたは今、素敵な恋愛をしていますか
     また、その期間はどのくらいですか
   ■ ちょっと休憩中です*
     素敵な恋愛について思いを巡らしてるとこです
     できそうかなー

□02□ 自分の性格を5つ以内で簡単に
   ■ 計画性なし、負けず嫌い、のめりこむ、etc.

□03□ 理想の異性像を5つ以内で簡単に
   ■ 頼れる、夢がある、スポーツできる、向き合ってくれる、短髪

□04□ 異性のグッとくるセクシーポイント
   ■ 笑顔^^ 筋肉^^

□05□ 異性に求める趣味はありますか
   ■ スポーツ

□06□ 既婚 or 未婚
   ■ 未婚

□07□ 友達と恋人、どちらを優先しますか
   ■ 時と場合によるけど、友達は絶対大事にしたい

□08□ 血液型と相性は関係あると思いますか
   ■ ちょっとはあるかもしんない…笑

□09□ 電話とメール、どっちが好きですか
   ■ 電話はてんぱるけど、声が聞けるから好き。
     突然きたりすると嬉しい

□10□ ナンパから素敵な恋愛はうまれると思いますか
   ■ 生まれないと思う派です...

□11□ 遠距離恋愛は耐えられますか
   ■ 耐えられます

□12□ 他人に言いにくい恋愛経験はありますか
   ■ 若干。笑
     でも恋愛相談とかばんばん人に話しちゃう。
     話して勝手に盛り上がって、どんどん好きになってく笑

□13□ 今までに付き合った人は何人ですか
   ■ 2人

□14□ 初恋はいつですか
   ■ 小学校ー

□15□ 初キスはいつですか
   ■ 高1

□16□ 自分から告白をするほうですか
   ■ する方。後先考えずに。
     そろそろ改めようと思う;

□17□ どのように気持ちを伝えますか
   ■ やっぱ直接言いたい。
     でも、メールや会話でぽろっと…ってことが激しく多い×

□18□ 浮気が発覚したらどうしますか
   ■ たぶんとりあえず泣く。
     話してほしいなー

□20□ 失恋した直後にとる行動はなんですか
   ■ 経験談だと、食べなくなる。
     サークルとか勉強とかに打ち込んでさっさと忘れる。
     でもたまに思い出してへこむ。

□21□ 失恋から立ち直る時の方法はありますか
   ■ 時間が解決してくれるって考え方。
     立ち直るとは別だけど、新しく好きな人ができるまではずっと好き。

□22□ ふる方が多い or ふられる方が多い
   ■ 振られる方ーあきらかにー笑

□23□ 好きな人に"異性とは思えない"と一度ふられました 。あなたは諦めますか?
   ■ あきらめない。←
     異性だと思ってもらいたいもん。

□24□ 元恋人とは今どのような関係ですか
   ■ 恋人になる前の関係。友達だったり。
     ただ、やっぱり遠くなっちゃうよね...

□25□ 恋愛相談は主に誰にしていますか
   ■ 女友達+親 時々男友達 
     お母さんとはそういう仲。
     
□26□ 男とはどういうものですか
   ■ もてたいって考えてるもの。

□27□ 女とはどういうものですか
   ■ こーゆーもの。^^

□28□ ―
   ■ 大事にしなきゃいけないもの

□29□ ―
   ■ 不可欠ってわけじゃないと思ってたけど、
     確かに影響は与えるものって通感。

□30□ どちらかと言えば愛されたいですか、愛したいですか
   ■ 愛されたい…かなぁ?

□31□ 付き合いを長引かせる秘訣はありますか
   ■ ちゃんと思ったこと言う。
     相手を信じる。

□32□ 嫉妬や束縛はどの程度受け入れますか
   ■ 嫉妬は少しはしてほしかったり。
     束縛はやだな。
     人を束縛するくせに自分は自由っていうのが一番嫌!

□33□ 一番愛を感じるのはどういう時ですか
   ■ ぎゅーって。
     あと、真剣に向き合ってくれて、涙を見たとき。

□34□ 異性の惹かれる行動はなんですか
   ■ スポーツしてるとこ!♪
     あと、さりげない気遣い。
     あたまぽん、すき

□35□ 逆に、一気に冷めた行動はなんですか
   ■ あんまないかなー

□36□ 一番恋愛がしたい季節はいつですか
   ■ 基本いつでも行事があると
     恋愛したいなーっておもう!

□37□ 今までの経験から学んだ教訓はありますか
   ■ 笑

□38□ モテる人とモテない人の違いはなんですか?
   ■ 内面でしょーかねーやっぱり。
     外見も大事だけど。
     内側磨きたい。

□39□ 好みの芸能人はいますか
   ■ 玉木宏♪最近はえいたもー

□40□ オススメの恋愛の曲・本・映画などがあれば好きなだけどうぞ
   ■ 最近読んだのは、「ららのいた夏」
     あたしは好き★ 

□41□ 恋愛に関して、理想(or 想像)と現実の違いを思いつくだけどうぞ。
   ■ 距離は問題じゃない。心の問題。
     
□42□ 今までで一番つらい恋愛体験を差し支えない程度にどうぞ
   ■ そんなにつらい恋愛はしてないけどー…
     しいて言えば好きな人から恋愛の相談を受けてた時。
     信頼されてるのはうれしかったけど。笑

□43□ 一度別れた相手と、よりを戻すことができますか
   ■ そのときの気持ち次第だと思う。
     なんだかんだいってきっとたいていの場合むりじゃない?

□44□ 友達以上、恋人未満の経験はありますか
   ■ あーるー…かな?

□45□ 結婚を本気で考えたことはありますか
   ■ まだ先の話だよー
      とか言ってるとすぐだょきっと

□46□ 恋愛において、愛情以外で大切なものはなんですか
   ■ 信頼。勇気。友情も大事。

□47□ 恋愛において、自分の足りない部分はどこですか
   ■ 気持ちを言葉にする力。
     大切なんだってことが、うまく伝えられない。
     変なとこで恥ずかしがったり。
     あと、とことんタイミング悪い。
     
□48□ もしも一つだけ願いが叶うとしたら
   ■ いろんな意味でしあわせになりたい。
      恋愛も、人生も、
     しあわせだって感じれることが、
     小さくてもいいからいっぱいあってほしい。

□49□ あなたにとって素敵な恋愛とは
   ■ その恋によって毎日が楽しいって思えること。

□50□ 最後に、叫びたいことをご自由に
   ■ しゅんかしゅうとうー!!


□51□ 回す人5人書いてね☆
 ごじゆうにどうぞ★

たいみんぐ



ってむずかしーんだよー。
でも今日いいことあったんさー
いっぱいあったんさー
るんるんだよっ!
うん^^

G音コンサートでかすみがやった曲、ソフトバンクのCM曲だったんだ♪
たのしい曲ー♪


ひさしぶりに木曜のアフター行った!
俵屋いってみたいー
俵飯もいきたいー
W俵!


1年生かわいー★
来週はキャンプ(^^)
レポートわ書けたし
あしたもいいことあるかしら*゜

バイト何日ぶりだー笑
めんどくさいけど
がんばるか!

よーし


しみわたる



今日のサークルは
OBさんがきてました\(^O^)/
しゃちょさん
当たり前みたいにテニスしてて、でも当たり前じゃないんだなぁって思ったら、時間は確実に過ぎてるって気付きました。
アフターで1女に昔25代でとったプリ見せてて、自分でも若いーって思った!
「1女」ー
2女ー?
\(^O^)/
でも最近2女のばかっぷりが出てきてうれしかったり。
プリのあたしの髪の毛がすごぃ長かったことに驚いたり。あれから冬休みに肩上までばっさり切ったのに、もーこんなに伸びてる。あらいつのまに
1年たてばこうなんだーとかしんみり考えてみたり。
それからこの1ヵ月がほんとに早かったのそのぶん充実してたっていえばそーなのかな
どんどん過ぎてっちゃう。今この時も、チャレンジできる時間がたっぷりある夏も、90分ってゆう1コマも、4年生さんと過ごせる時間も。
たぶん楽しいことばっかだから、嵐のようなんだろうな。あーなんかむしょうに最近そーゆーこと考えちゃう。でも欝なわけじゃないよーでもこっちの日記で公開。
梅雨入りしたらしいです。
そろそろストパかけにいかなきゃ
梅雨が終わったら鼻血の季節ー
やることわ教材論のレポートと中等のレポートとゼミかー
まだなんかあった気がするな
ゆずれないものが2つあっても、どっちかあきらめなきゃいけないのかなーやっぱ。
さいきんあたしのまわりの変化とか、自分の状況とか…考えるとそう思っちゃうのー。わっかんないね
でもあたしはあきらめたくないよー

そんなかんじにいろいろもがいてるきょうこのごろ。


絵本で泣いた。みおから借りたの。『いけちゃんとぼく』
しみわたる。切なくなる。でもあったかくなる。
隣にいてくれる人ってどんな人なんだろう。

20日に映画公開されるみたいです。ぜったい見に行きたい!

涙が出ちゃう…女の子だもん


1かげつたったー



なんか早かったな
忙しさに感謝。


元気かなー
あたしは元気です(^^)




おひさま時代



北門オープン終わって
なんかほんとに先輩になったんだなーって思ぅ。

今まで自分は1年生で
当たり前のようにフォア側もらって
先輩の応援やアドバイスにひっぱってもらって
やっとこさ試合ができてたって言う感じだったのにー
今度はあたしが先輩!


初試合で緊張してる1年生に
だいじょーぶだよって声かけて
苦手だけどバックサイドで
たくさんたくさん声かけたり
楽しんでもらえるようにって…
ストロークもボレーもていねいに。
難しいな!
でも同時にうれしくもある


もう頼ってばっかな時期は終わったんだなー
あたしも1年生にとって
ちゃんと先輩になれてるかしらねー??

焦らず
肩に力入れず
もっと居心地のいい空間を作れたらいいな
1年生にもっともっとテニス好きになってほしいし、うまくなってほしいし、笑ってほしい



飲み会は超久しぶりで…
実に3ヵ月ぶりとかで…
もうすっかり切り替えたもんで、ものすごく楽しめました
1年生もまわりにたくさんいて、コール教えたり、かけてごらんよって言ったり。



いままでの自分わ…
1年生だし
あたしは飲めないし人に飲ませるなんてむり
とか
ぐちゃぐちゃ考えててコールとかもかけらんなかったけど

3かげつ?4かげつ?かけて考えて、そーゆーのいいんだこれがあたしなんだって思えたから、昨日はたのしかったの



でも、いっぱい心配してくれる先輩、怒ってくれる先輩もいました。しあわせものです


いままで1年間かけて理解してもらったことをね、今自分から壊してる。

大丈夫なの!?
大丈夫じゃないの!?
あんだけ心配かけて何なの!!
って怒られちゃうのもしょーがないなー


でもさみしさなんか感じてもしょうがないし、あたしのことをわかってくれる人がちゃんといて、自分の気持ちがちゃんとあって、楽しいと思うとおりに動けたらいいんだーって


うまく話したいです
今の状況を。
先輩に、みんなに

語彙力カモン!


とりあえず!
今いろいろ上向いてる
上り調子




晴れた!

やっったー
めっちゃ楽しみ!


すかいぷー
ネットの発達はなんてすばらしいんだ!

楽しんで成長できたら
それがいちばんです(^^)
ひゃっふー♪

ぱー

発表おわったー!
おわったー!

しかも

は め ら れ た
罠\(^O^)/
だまされたー

すべてはパロディ
阿部さんが苦しむ読者を見てにんまりしてる図が今ならはっきり想像できる。
やられたわー

でもいろいろ哲学的に考えたりするの、楽しかったからいいや★


みくしぃで先輩の日記読んでて…
4年生と一緒にすごせるの、あと10ヵ月しかないんだって気付いた。短すぎる。
それから
2男がごっそりやめちゃうことも初めて知った。知らなかったょ。
人伝いに聞くと悲しくなる…教えてほしかったなぁ。

5~6月
自分のことで精一杯で
授業に必死で失恋にひたってる暇もなくて、それはそれでよかったけど。
知らない間にまわりのいろんなことが変わってたよ

季節に置いてかれたのか
季節を置いてきちゃったのか

時は金なり
誰が最初に言ったんだろう





夏休みは沖縄
りあるに計画中です

よみたん自然学校を
この目で見たい
こどもの生き生きとした顔を
この目で見たい

自然を肌で感じたい
幼免の授業に感謝。

あとね



まだこのぽれぽれを読んでるよーって人がどんくらいいるのか、誰なのか知りたいので、この何も内容のない日記にぜひともコメントを残してください

アメリカの夜


阿部和重、2001

「近代文学演習」という授業で
考察・発表する作品です。

作品特有のうざったいはれぼったい長ったらしいまわりくどーい表現に、生まれて初めて本を破り捨てたいと感じました。
最初は。
でも、読み進めてくうちにだんだん愛着がわいてきてしまった。


●「私」語り手がある哀しい男「唯生」の物語を語り進めていく、という内容。
映画学校を卒業し、同じ芸術を志す人たちとアルバイトをしている唯生。
秋分の日が誕生日である彼は、自分を特別な存在である、特別な存在にならなければいけない、と考え、さまざまな本の主人公らを模倣し始める。
途中で読者に種明かし…
ここまで「私」が語ってきた「唯生」という人物は、実は「私」自身のことであった!

>「私」は自信をモデルにして物語の主人公を形成してみようという魂胆から、中山唯生という男をねつ造した。
>唯生という人物など私は知らない。

自身の頭の中に「唯生」という別人格を置き、「私」は物語の続きを語り始める。

唯生は「特別な存在」になるためには「気違い」にならなければならないという短絡的発想から、
「ドン・キホーテ」におけるアロンソ・キハーノ=ドン・キホーテのように自分とは別人格が必要であると考える。彼が得た別人格、すなわちもう一人の自分…それは「私」であった。
「唯生」は「私」のことを、名前の頭文字をとって「エス」と呼ぶ。

特別な存在、を意識する唯生。
鏡を見るように模倣を繰り返し、
だんだんと狂気に包まれていく…

そんな「唯生」を自分自身だとにんしきするためには「私」にも狂喜がもとめられる。
模倣の模倣。
二重の幻影。
私=唯生=エス?
私≠唯生≠エス?
私≧唯生≧エス?
さまざまな構図が交錯する中、
唯生は「特別な存在」になり得るのか?



そしてエピローグ
この物語は「唯生の物語」なのか「私の物語」なのか?
たんなる「私」の空想にすぎないのか、実際に「私」が「唯生」という名のもとに肉体的に行動しているのか?すべては幻影だったのか…?

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

主人公はいったいだれなのか
誰の物語なのか
何が幻影で何が虚構で何が現実で…?

考えれば考えるほど。




とりあえず物語の登場人物も阿部さんもこの作品の読者も研究者たちも…
頭がおかしいとしか考えられません
そんなあたしも♪

は!そういうことか!ってひらめいて、キーボードを打って、読み返してみるともうわからない。
読めば読むほど新発見があって、何が事実なのか、なにが正しいのか何にもわかんない。

あー
鬱です↓
まるで論文を読んでいるかのような。
ただの文庫本に見せかけてなんだこいつ。


それでも理解し始めてます。
わかると面白い。
つながる瞬間が楽しい。

そんな自分がまた怖い。笑


どうなるか分んないけど、無事にレジュメが完成することを祈ります。
寝れなそうです。笑



教材論の発表と、中国古典文学演習の発表は無事終了。
ゼミの発表は7月に延期。
今回の発表さえ終われば一気に楽です
そしたらあたしにも春とか夏とか来ればいいと思う。ほんとに。^^

もー最近あたしの周りは幸せな人多すぎだよ!
あやみおめでとうこのやろう!
手紙とどいたかな?★

とにかくひたすらにがんばりま!

あたしは

最近ほんとに人と接するのがへたになったなー
へこみへこみ

ほんとはうれしかったの

ありがとう


ただ
ふざけた顔の作り方を忘れちゃっの

そんな懺悔



てるてるぼうず
明日天気になりますよに
明日もみんなと笑いあえますよに
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード