fc2ブログ

世界禁煙デー





世の中は!
不公平だーっ


←心の叫び



でもなんだかんだ
つじつまはあう

5月もーれつに下った坂を
今同じぐらいに上ってる
6月がこわいわ!
特に今日は
良いことずくめっていう…
こんな一気に来なくていいでー
安定感がほしいです。
甘い?
知らねーい!


満腹になって
思いっきり笑う
こんな幸せだっけ(^^)
食後のお散歩も!
うーんリハビリりはびり!


今日は北門の衣装つくった
靴を犠牲にした結果
かなりのスプラッシュ感
出たと思うっ
さっちゃんモデルが
はんぱなくかっこいい!

やー楽しみだわぁ



スポンサーサイト



お掃除の日



運動会
ぶじに終わったー

まとめると、
楽しかった
感動した!



*1年生のダンス

ちびまるこちゃんの
アララの呪文!
かわいすぎる。
からの玉入れ
白強すぎる。笑



*2年生のダンス

イナズマイレブンの
つながりーヨ!
特に問題もなく
楽しそうに踊れてた◎
座席で見てたけど
もちろん一緒に踊りー
もう完璧に覚えてたもんねー
よかったよかった!



*3年生の花笠おどり!

動きがそろってて
きれいだった
練習したんだろな。
すばらしすでしたー!
かっこよかった!
動きも覚えやすい
かつ工夫されてる的な
華やかでした◎



*4年生のエイサー!

手作りの衣装と太鼓。
これもかっこよかった
4年生は関わりなくて
分かんない子ばっかだけど
立派やー。
やっぱ低学年とは違う。



*5年生のソーラン節!

めっちゃよかった!!!!!
やばい!
衣装も黒に揃えてたねー
迫力あった。
ソーラン節って
避けては通れない道だよね。
低学年に
すごーい!て言われるあたり
さすが5年生。



*3・4年生のぐるぐるハリケーン!
がんばりました!
ちょっとしたことで
差がついちゃうんだなー
あれはやった覚えがあって
なつかしい



*5・6年生の騎馬戦!
研くん馬になってがんばってた
りょうくんは上!
女の子の闘い…熾烈!
男子はわりとずるい。笑



*2年生のすけっとつなひき

この競技あたらしい!
いろいろ参考になる



*かけっこ・リレー

わたし…児童が少なくて
全員リレーが当たり前だったから
選抜リレーて初めて!
何あれかっこよすぎ



*組体操!

やっぱり組体操!
練習は
なんにも手伝えなかったけど
見てたよ!朝練もいったよ!
今日は6年生のために
てるてるぼうず作った。

技が成功した人
失敗しちゃった人
いたけど、
最後までがんばった。
バランスも決まったし、
ブリッジも全員できた。
倒立できたね!
サボテンできたね!
ピラミッドできたね!
タワー…全部たったね!

たくろーくんとはぐれて
ひとりで見てたけど、
がちで泣いてしまった


普段
おとなしく座ってられない
下級生たちも、
見入ってた。

感動しました
ありがとう。






新しく友達になった子いる!
わーい\(^^)/

2年生も1日頑張れた
すぐ飽きるし
喧嘩ばっかして泣くけどー
あたしはそうゆうこに
まだうまく対処できない
はるかちゃんはすごい!

【ダメでしょ】って言うの
だめなのに、やっぱ使っちゃう
まだまだだー


何人が燃え尽き症候群に
なっちゃうかしら?
6年生は
すぐに宿泊学習があるのに!
水曜日ちゃんとみんなと
会えますようにー



弁当ごうかだった!
請求こわいわぁ


シチュー痛んでた!
悲しいわぁ



幸福の日



昨日は
夜めっちゃガールストークして
らいむと盛り上がっちゃった
こーゆー話はつきないー!
眠すぎてあんまりしゃべれんくて
あげくの果てに
激恥な寝言言ったけど

夕ごはんは
シチューとカツオのサラダ!
お刺身ひさしぶりー
シチュー煮ました(・∀・)
ドレッシング手作りしました(・∀・)
朝ごはんにオムレツ作りました(・∀・)

あたしは女の子に振る舞う方が
気合いが入るみたいです。
どんまい。
でもおうちごはん
楽しいやっぱり

夜から北門の買い出しー
ごはん@パナス
初パナス!
ナンはんぱなくでかい!
カレーおいしい!
それ以上にしゃべりすぎた


あした
天気心配…
やっぱ特別な日だから
なんとか雨降らないでよ
おねがいだよー


あー
歌いたい!歌いたい!
ラテン語ー!
ヒトカラー


今日は
“幸福の日”
しあわせなこと、
あったーっ
たったひとこと
たった一通のメールで
こんな嬉しい



あしたもよいひになーれっ








いつのまにか

いつのまにか


そーやってどんどん
分かんなくなってっちゃうのが
遠くなっちゃうのが

とてつもなくさみしい



でも
笑って

いつのまに?
って聞く勇気はないんだ




ラッキーゾーンの日







今日は小学校いくの
遅くなっちゃった

けど給食たべれたー!


初めて3年生入ったけど
はんぱなく激しかった...


クラスで1番激しい子、
実は2年生の時は
めちゃくちゃ
おとなしかったって。


兄弟、家族、
学校、クラス。
優しい性格も災いした
8歳だもんね、甘えたいよね!
きっかけはほんとに
ちょっとしたことなのに…

彼が元に戻るといいな

だめ!こら!早くしなさい!
ばっかり言われてたら
頭おかしくなっちゃうもん。
先生だって叱るの辛いんだ


そうじゃない先生も
いるかもしれんけど。
どーん





午後から雨予報だったし
テニスしたくて、
給食食べたらすぐ
サークル行くつもりが。


午後は6年生の合同体育てことで
まぁもちろん見に行くよね!



今日は体育館で
徒競走の並び方と
組体操の練習

6年生3クラスによる集大成
くみたいそう!



ブリッジやバランスの一人技

倒立や肩車
からの
頭を抜いて、
膝の上でバッてなるやつ
(さぼてん?ひこうき?)
とか二人技

三人技

四人技

ウェーブ

男子の全員ピラミッド
女子の全員ピラミッド

三段タワー

ふぃにっしゅ



もうほんとに
なんか感動しちゃって。
泣いちゃいそうになりました。


失敗しても
何度も何度も挑戦して
できたときの笑顔と
できなかったときの
ほんとに悔しそうな顔と!

倒立とか、
まだできない子も多くて
気付いたらあたしも
子どものとなりで
「最後まであきらめるな!」
とか叫んでた。


全員のピラミッド、
ほんとに複雑で
ほんとにきついんだ!

10番、乗ります!
11番、乗ります!

って声かけて、
必死に高いところへ上る子。
下で必死に耐える子。
崩れそうになっても、
がんばれがんばれ!て言い合って

てっぺんの子がやっと
必死に歯を食いしばって
立ち上がって手を広げたときの
誇らしげな顔!


女子と男子
2つの巨大なピラミッド


それだけじゃないんだ
一番てっぺんの子は
一番最初におりて、
整列して待ってるんだけど、
「最後まで集中しよう!」
って友達に声かけ続けるの。
なんか、
一番上だからって
いばらないというか
ガーン!て殴られたみたいで
よくわかんないけど
ほんとに泣きそうになった。



最初から最後まで、もう。

普段教室で
うんこうんこ!とか騒いでる男子
あんなに頑張れるのね。
たくましいのね。


あと相談室で見てる子が
友達みんなと肩を組んで
叫びながら拳あげてるのは
見た瞬間だめだった。





やっぱり
移動が遅いとか
いつまでもしゃべってるとか
よく怒られるんだよね。

何のための組体操か考えなさい!
6年生みんなの姿は
全校の憧れなのよ!

聞き覚えがあって、
あたしもたくさん怒られたこと
ブリッジが苦手だったこと
5、6年生みんなでやった
あの組体操
いっぱい思い出しました!


本番は4日後!



6年生の組体操も
2年生のダンスも
ほんとに楽しみ


ちなみに3小は
再来週から実習生来る(^^)
理科と理科と学教とかいう噂!

たくろーくんの発言
黒い


運動会にも
いらっしゃるらしいので
ひそかに楽しみ。





以上!




小学校記念日





わお!

いい日だね










最近
具合悪い月間が
やってきました。




お腹すく

食べる

お腹いたくなる

食べれない

お腹すく


の、悪循環!


横にさえなれば
5分でよくなるのに、
横になれんとずっと痛いの!

実家にいた頃から悩まされてきた
めんどくさすなお腹(´;ω;`)

今日はホケカンのお世話になりました
念のためーっつわれて計ったら
熱があったことは気にしない!


かばんがお好み焼きくさい…
せつない…





ゼミの歓迎会
4年生さんに手伝ってもらって
OKで買い出しっ

3人で1万円もの商品(酒含む)
をダンボールにつめて
合宿みたいに運んだわけですが、
なんか、
あー3女だなあって感じた。笑

1年生の最初の夏合宿は
力が無さすぎて
お菓子しか運べなかったなー笑

カゴにお酒を箱ごと積んで
チャリで運べるようになったの、
いつからだろう...


金麦1箱飲んだうちらww

ほろよいの初夏限定
【青空りんご】
めっちゃおいしいー


今日の歓迎会でよかったことは
ごはんものとか肉
たくさんあったことー!
おなかいっぱい(^^)/



新たなる仲間(学部生)は
3年生 1人
2年生 2人
1年生 1人!

留学生たくさん!

これからよろしくお願いします
\(^^)/



気づいたら明日
ラケツアー
新歓コンパー
オールからの
明後日は連盟ー


月曜日やきにくー!

でぶまっしぐら











3年になって初めて
ちこくした...

無遅刻無欠席
めざしてたのに。

きっとあんず酒のせい。


明日からは
気合い入れて起きなきゃ!





森絵都の『永遠の出口』

うんうん分かるー
てコト
あたしだったら
もっと上手くやるのに...
てコト
感じながら、

小学校の友達
中学校の教室
高校の毎日を思い出しながら

悩みや、恋や、
くだらないことに
泣いたり笑ったり
一生懸命だったことを
思い出しながら。





そんで物語の終盤で
鮮明なフラッシュバック!

その1節、
模試か何かの問題で
確かに読んだことがあった*

小説の1部を切り取った問題文は
そこだけ読んでも
話が分かるはずなくて、
でも不思議と理解できるし
全体像を想像するのも好きで
だから現文のテストは
すきでした


あの頃は
問題を解くために読み
どんな小説なんだろ、て考え
いつか本として読みたいなー
とか思いつつも
別に激しい衝動もなかったから

今こうやって
またその文にめぐりあって
前後の流れを知って
その、静かで神聖な1場面が
ますます特別になりました


特別好きなわけじゃないし
特別感動するわけでもないけど
なにか特別。







自分から傷つきに行く理由なんて
ないよね...
反省

ほんとはここに
もっとマイナスな感情を
ぶちまけてたんだけど。
きょう1日の終わりは
かなりさっぱりしました
なので削除!
ありがとー!
友達のおかげです!




サークルわ雷雨で
中止...


ついにめ組にいけましたー
今日で新歓アフター最後だけど、
いけてよかったー






先週の図工で
トイレットペーパーから
紙粘土つくった!

今日は色付けしたー!

あたしのはグラデーションの
星と月★

なかなかおきにいり!








すごく伝えたいことがあって
やっぱり一番に聞いてほしくて
あたしはまた新しいページを
開いてしまったよ!

無駄だって知りながら、
もしかしたら

やっぱりだめ

繰り返して
また同じ1年を過ごすのかな


やだー




ボクシング記念日




雨降りましたー

テニスしませんでした...
みんな風邪引かないでね!


アフターわ
たちばなやだよっ◎
久しぶりー
おいしかったね





今日は
とっても大事な日になりました!





ことばの日



あららー

今日はすてきな日だね!
ことばの日。





最近あっつー
晴れて気持ちよかった(^^)



白って汚れそうで怖いけど
白って日焼けが目立って怖いけど
たまには着たくなっちゃう

そんなかんじで
白いもの着るようにしてます
最近。
明日はどーかな。
1日ジャージかな



昨日新しい道を覚えたので
今日は1人で通ってみました。
住宅街で、
かわいいおうちがいっぱい)
アパートもかわいい。

でもその先の畑みたいなとこ
やっぱ怖かった
そういや前も同じ道を
たけるが教えてくれたんだー
そんな彼も小平から
いなくなりました
その代わり今度の1年生は
小平が多くてうれしい






きのう
かなり久しぶりにお腹壊した!
痩せた気がする




きょう
新宿でごはん!
もえに教わったところ
いけなかったー...
また今度

もう場所を共にしてないのに
会いたいっていったら
いいよって笑ってくれる!
ばらは大事な場所で
新歓の話
合宿の話
定演の話
またおしゃべりしたいな

わたしもぐち言ってしまったー
やっぱり場所が違うからこそ
気楽に話せることって
あるよねー◎

他のみんなとも会えるかな
あいたい



あしたは3小!
給食なにかな。
じゃーじ忘れた。
笑えない




ばるす!!
そんなきぶん。


あは(・∀・)
笑えるくらいの余裕さ、
ほしい!



うそばっかゃ
会いたい




旅の日




今日わお部屋大掃除して!!

立川いきました


掃除はね...
棚壊れちゃって。
だいぶ発狂しました。

1階の住人にきっとすごく
迷惑かけちゃったなー×


ルミネ10%OFF!

成人式のドレスもー(^^)/
お母さんありがとうー

お母さん東京来たの久しぶりで
昨日から満喫した★
たのしかったすー!



あーと
財布だいじにするっ





明日からまた1週間
大変だけどー

遊ぶ予定アリ!
キャリア支援セミナーあり!
新歓(ゼミ)あり!
新歓(ダブフォ)あり!


のりきる(・∀・)


とりま明日
たのしみすぎる!





いつも思うことだけど、
やっぱり自分の1番の理解者は
自分で、
そしてやっぱりやっぱり
お母さんなの!

母の日なにもしなかったけど
いつもありがとう
ジャムたべてね





そのうちまた帰ろっかな。
お盆までとか…
ねー。
5月病続行中。

たのしいあとの
ごかつびょう







ねよう!

青春七五三



今日は西国分寺で
お母さんと待ち合わせ


早くついたからお散歩したけど
ほんと何にもないね!


でも気になるお店
いくつか見つけた◎

国分寺の南口にある
【すぷーん】てカレーやさん
本店が西国分寺に!
国分寺の方おいしかったから
ぜひいってみたいです。
国分寺のもまた行きたい



あとずーと気になってた
cafe 【クルミドコーヒー】
入っちゃいました*゚

クルミドケーキクリーム(いちご)
いただきました!
めっちゃおいしいのーっ

バラのケーキと
クリームと
いちごと
ナッツ

テーブルには殻入りのくるみ
ご自由にどうぞって。
割るのが楽しい。

今度は誰かと来たいな。

あと混んでて入るの
遅くなっちゃったから、
待ち合わせまで時間なくて
ゆっくりできんかった

もう少し空間を味わいたいような
そんなカフェです。

おとぎばなしのような、
ツリーハウス。





そしてメインイベントは

【ムサシ~ロンドン・NYバージョン】
さいたま芸術劇場!

前回とはキャストが変わって
でも小栗旬より今回の人の方が
小次郎ぽくてスキ

藤原竜也は今日誕生日!
28歳だってー!

今回はさらにいろんな人に
お会いできました(^^)
すげーあのパワー!



井上ひさしさん
亡くなったこともあって
カーテンコールが感動的だた
泣きそうだったー


かすみにも会えた


明日はshopping!
成人式のドレス選びます*゚




趣味を増やしてもいっかな!
ある意味夢なんだなー◎
笑われちゃうから、
て思って誰にも言えないような
でもその程度の小さな夢が、
あたしにはいっぱい。

いつかどこかで関われたら。





今日やっばい嬉しいことあった!
(^^)ヤバイ
えへへ!






温度計の日






こだいらーず
いっぱいいて楽しい!

言いたいよー
聞きたいよー
でもまだだめ!
うずうず。




トイレットペーパーとのりで
紙粘土を手作り。
手がペーパーくさい×
そしてかわいげはあるものの
なんの面白みもないものを
作ってしまった。
いかにシュールな絵をつけるか
でしょうか!
たのしみ(^^)



トイレに閉じ込められたと初めて!
たぶんバチだ。
ドアさんごめんね
物にあたるとかだめです。
反省




流星ワゴン
by重松清 よんだ!
よかった!泣いた!
父子のなんちゃらとか
家庭のなんちゃらとか
あたしには分かんない。

ただ、
人生にはほんとにたくさん
分かれ道があって
そのすべてが大切で!

気付かずに通りすぎる人が
たくさんたくさんいる
気づいてからじゃ
取り返せないのに


あたしもきっと、
たくさん後悔がある。
半年前に
1年前に
2年前に...
戻りたいなぁて。

人間関係、勉強…
やっぱ恋愛か

他のこと、
あたしはろくに苦労もしてない

今このときに
やり直しの世界に戻れたら
あたしはなにができるのかな!
なにをするのかな!

でも未来は変えられないんだ。

前を向くことはできるよ!
あのとき気付かなかった
小さな小さなサインを拾って
どうするかは自分次第..


ふりかえることは
後悔もなくせるし
大事なものも気付けるし
よいこと。

でも魔法は使えないから、
やっぱり過去には戻れない。


だから
いまを生きる。

一生懸命になる!






今日はゼミ移動して
北澤先生の講座!

いっぱいいた!
でも国語科は0かな。
ゼミあったしね!

国語科はレポートの書き方
心配する必要なんて
ないのかもしれん。
実際あたしも
本とか読んだことないし。
必要性もかんじなかったし。

でも国語科は特殊なのかなって。

そうゆう【書き方】なるものが
必要とされるようなレポート
そもそも今まであったっけ?
あったとしても数えるほど。

もしかしたら
あったのかもしれないけど
実践しなくても通用してしまう
国語科のゆるさ…
みたいなものを見た気がした。

他学科の3年生とも話したけど
差つけられてる、各自に。

勝ちとか負けとか
言うの嫌いだけど
競争社会なのは事実で
実際就活とか教採とかいったら
勝ち負けなんだ

のんきにしてる場合じゃないな、

気持ちだけは叩けました。
行動が伴うかは
明日からの自分次第。


とにかく今まで
国語科になんとなーくある
量書けば単位出るよ、の考えは
世の中の大学生と社会を
なめてたきがするよ

差つけるぜ!
ね和田ちゃん





あーと
1限はリレー!
大の苦手なリレー!

つかれたわー。

ぶっかけピリ辛うどん
あと1歩で食べれなんだ。
来週だな!


明日おかあさんくる
たのしみ

掃除しなきゃ




運動会たぶんいける!

組体操、
たのしみすぎる


学校ちゃんと来てるみたい
最近会ってないから会いたいな



アセローラの日




国語が好き(・∀・)
文章って
言葉って
奥深い

答えはひとつじゃないのも
いろんな読み方があるのも
日本語のややこしさも!


でも
やっぱ理科と算数
おもしろいです◎

あたま痛くなるけど
あたまよくなる気がする

考えることと
新しいことを知ることは
やっぱりおもしろい

こう思える限り
きっとまだいけるら



今日は朝雨だったのに
暑くなったわ!
校庭で遊ぶ+サークルで
目が日焼けた。しばしば。

てか今日のTAまじカオスだった。
うんてい出来ないことにへこみ…
なんで??昔できたのに!
体重い…
小学生軽やかだわー
避難訓練と
いつもの2人のお世話と。
なんと運動会が5月!
もうすぐだよ!
音楽の時間に
運動会の歌と応援歌を歌い。
体育の時間に
学年全体でダンスの練習!

事情があったりで
みんなとお勉強できない子に
後々教えてあげるために
がちでダンス練習しました。
30分くらいで覚えたし!
体育館でくそまじめに踊る
大学生...笑

曲は
「つながりーヨ」です。

つながりーヨ
ひろがりーヨ
リーヨ!
てやつ。
イナズマイレブン?
の主題歌だかなんか。

運動会見に行けたらいいな!

ポイント制て
やっぱやる気出るのかな
掲示物を減らしたり
めあてカードで目標を作る
また今日も勉強したぜ!



それにしても2年生
なんか悪知恵だけは持ってる!
先生の目を盗んでカンニングしたり
プリントを出すときに
分かんなかったとこが
ひらめいた!
みたいなフリして
さりげなく友達の答え見たり。
つまりカンニングなんだけど
カンニングのための
引き出しがすごい。
何その工夫?
頭いいよね小学生。

あと最近2-1では
なんかブームですね。
男子の間で。
何かとゆうと、
図鑑の人体コーナー
男女の体ーとか、
いのちの誕生ーとか。
興味が出てくる時期?
教科書に出てくるのは
まだ後だらー。性教育も。
先生見てこれぇー
これえっちだよー!ウヒヒヒ
とかいいながら
見せてくるので、
おもしろがってるのかな、と。
でもそのわりに堂々と広げて
まじめな顔して読んでる
わるいことじゃないし
だいじなことなんだけど、
困ってしまうあたしがいます。笑

教えてあげたいこと
知りたいこと
恥ずかしがるのはよくないし、
聞いてきたら向き合わんきゃね

むずかしーです。
こうゆう学習もあるのか!


女の子も男の子も
胸とかさわってくるの
好きなんですが
今日やたら抱きついてくる子♂に
小さいねと言われたまりこです。
へこむわ。
てかその
抱きつきながらどさくさに紛れてさわるあたり
上手すぎてすごくいやなんだ
おい小2
絶対将来プレイボーイ。
痴漢にだけはならないで!

でも安心するんですかね。
甘えたがりが多いクラス!





アフター
代会議
ほむぺ係atかっちゃんち!

カレンダーもアルバムも作ったのに
なんで公開できないのかしら
エラーばっかり
てことでしばしお待ちをー。




今夜寒い




おやすみ


メイクの日




今日も寝坊しました。

寝坊はだめだね。
やる気が半減します。


GEO行ったけどほしいのなくて、
青山とAOKI行ったけど
ほしいのなくて、
龍でひとりラーメンして
またひとつ
すてきパンやさんを見つけて。


やっぱり
わたしはパンやさんがすきです!
わくわくする
パン自体はもちろん
お店の内装とか
働いてるひととか
なんかもう
すきすぎる!
働きたい!



すべてはレポートからの
逃避ですねそうです!


結局
国分寺までいくはめになったし
しかもだるすぎて
電車使ったし!

でもいい買い物できたよ!
余分なものも買っちゃったけど。



やたらあっついくせに
明日スーツとかそうゆうひに
なんか天気悪くなるー。
やめてよ


マルイに寄ると
どーしても!
ケーキ買いたくなる。
たまにはスイパラもよいな。

ケーキ買わずに帰ったぜ!

代わりに
紅茶と味噌
買ったぜ!


家帰って
ぱそこん。

ホムペぱそこんばーじょんの
ふぉとあるばむ作った!
いぇいいぇい!

2009
秋合宿
学祭
クリコン
初心者オープン
ダブフォオープン

2010
春合宿

まで作りました◎


あとは
卒業式とみっくす!

てか写真足りないから
募集しんきゃだよー!


ただどうやって公開しようかな..


ケータイ版メンバー紹介は
1年生がくわわりました★




明日からいよいよ
北門の話し合い始まる



そして今日結局
レポートやらんかったし(^^)/
明日やろ。





写真やら動画やらは
時には残酷ですねー。

もう1年か!






今日もぽかぽか
いいてんき!しあわせ!



半裸でサイクリングしてる
おじさんに会ったよ!

暑かったもんね
でも下手したら
犯罪者だよおじさん!!



午後は名札会。
うん、
かわゆい(^^)/
たのしみだねっ


作業しながらお菓子食べ過ぎて
ごはん入らなかったので…

具だくさんすいとん
つくりました。
健康的に


スーパーで友達に
いっぱい会った!

やっとけーこに漫画かえした!




明日やらんきゃいけんコト◇◆◇

*お金の整理
*家計簿
*連盟のこと
*掃除
*浮力のレポート
*ほむぺ
*1年生にゼミのメール送る
*スーツ用意
*北澤講座にエントリー
*ゼミ出欠簿つくる
*煮る
*プレゼントかう

えーと…


寝よっか







復活!


昨日のあたしより
今日のあたし


もっと辛い状況でもがいてるひと

たくさんいた。




頑張ってる最中に
「がんばれ」
っていうのは良くないて言うけど

わたしはすきです。


まだいくらでも
パワーわいてくる











まりこのどんまいな話。


かてきょの張り紙を見て
早何日。


距離、時給共に
最高条件を満たすものの
科目が数、理、英だったから
しぶりにしぶり。

ついに
最大限の勇気を振り絞って
いざでんわしようとしたら

昨日まであった張り紙が






まじしょっくでしたわー。
一足遅かった

やっぱりあたしは
思い立ったその日に動き出さんと
いけんとおもいます。


次学園で募集でたら
すぐ電話しようそうしよう。

理系だろうとなんだろうと。
教えれるさセンターうけたもの!
←ひらきなおり






5月病にかかんないとか
宣言したんですが、
見事にかかりました。

こっから鬱にっきです
うつ


社交的
とか
人と関わるのがすき
とか
自己評価してたあたしでした

勘違い
だめだ最近
こわいんです
場所を問わずに
とびこんでいけない。
一歩引いた場所は
怖くて寂しいけど、
ぬるくて、抜け出せないよっ
それほど
埋まってるわけでもないけど。
ゼミの仕事
れぽーと
家帰ったら
やることいっぱいあるのに、
ふっと抜けてっちゃう。
名前が覚えらんない。
要領が悪い。
頭も悪い。
改善したいことも
まさかの自分から逃げ。
はじめてじゃない?
今日ゼミ1年生こなかったよー
メール送らなきゃいけないのに
気力がない!
てかいいや、て思っちゃう
ゼミ終わりの暗い学校で
今日もつかれたなー
て思う。いつものこと。
ぷらすして
なにやってんのかなー
全部投げ出したいなー
どっかいっちゃいたいなー
て。おわってる
明日ひとりたびにいきたい。
でもいくわけにはいかないよ
やることがたくさんだよ
でもにげちやいたい。

しあわせなことも
あったんです。
ダブルダッチ跳べた!
グループAの男子たちはクールすぎ!
雨だけど寒くない。
でもってお部屋が暑くない。
和田ちゃんと買い出しも行けた!

授業で協力してる
今の自分に関するアンケート。
きのうと360ど違う回答に
笑う気にもなれない。

自分で落ちてるなあ、
って認識すると
急下降してく。
落ちてるかも、て思いつつ
わーって忙しくしてる
そうすると忘れるし
テレビとか見て笑ってるぐらいが。
でも今日はだめだー。
おちるがままだし
ここまで落ちることないわ!
帰り道で牛乳買おうと思ったら
財布の中身が500円玉1まい
なやんだあげく
まんがを選んだ。
だらくしたいきぶん。
明日は紅茶を飲もう
もらったやかんで
あったかい紅茶いれよう

寝坊しようかな。
でも洗濯も掃除もしたい

明日になれば
また元気になるよー。


でも今日はだめ

だいすきな居場所も
いまは見たくない。
いきたくない。
めんどくさいと怖いの同居だけど
<<<<<<<<<怖い
だよ、どうしちゃったんだろ!


ごめんね





でも今日ゼミで
超たのしかったんだ!

【彼女募集】
についてやりましたー
また明日にでも書きます







ゴムの日の話。




友達ってわからんね。
いい意味で。
すごい!(・o・)



中学でずっと仲良かった3人組は
卒業後、別々の高校へ。

あたしは2人と
もちろん1回も遊んでないし、
連絡もとらんかったし、
電車で会うくらい。
会ったとしても
ほとんど話さんかったー。


3年間そんなだったのに
大学生になったら
遠い道のりを
長い時間電車乗って会いに行く
連絡とって
ひんぱんに会って
3年とか空いてないみたいに
相談したり、
ばかやったり!



この2人に限らず
久しぶりに会った2組めんつ..
すぐ打ち解けれんだに!

昔の思出話はもちろん多いけど
それより今の話がかなり多い!
しかも恋ばなや真剣相談。
おどろき(^^)!

ふしぎですなぁ。
友達ってよいなぁ。

こうゆう友達は
一生続くのね、きっと*゚


恋愛は欲がぷらすされるもんで
うまくいかないのかしら。





昨日はだぶるふぉるとの
お花見夜ばーじょんでした


ひさしぶりにむさこ行った!
超ひっさしぶりに
チャリこいで駅前行った!

思い出です。


ひさしぶりに酔った。
飲んでないのにな!
気持ち悪かったー
家帰って死ぬかと思った。
新歓コンパまで控える。


ひさしぶりに2女と恋ばなした!
やっぱ2女かわいいです
後輩てか友達。
そんで1年生がかわいすぎるっ
2こ下かー
特別ゆうけど
こんなかんじかー


ちなみにりょーたに
腎臓キャラを持ってかれました
あそこまでネタにできるのは
さすが男の子ーって思う
わたし次第に病弱キャラから
脱却しつつある!!
よいことや(^^)/




朝ごはんたべれんくて
すごいお腹すいた。
体育できるかしら?


あ、できたー!


しばらく調子が良かったもんで
油断いたしましたー

あっつくなってきて
鼻血の季節だし!
きをつけよ!





おもちゃの日



なんか最近いっぱい夢見るの!
あたしが約束したこと
覚えてること
忘れてること
思い出してしまったこと
しあわせのきおく
あの場所に
もう1回いきたい。
あの場所で
もう1回。
1年前に戻れたら
たぶんもっとうまくやれたかな
けど戻れないし。

もらった言葉と約束
どうしても信じちゃう

奇跡って
1回しか起こらないから
奇跡なの?

2度あることは3度あるなら
奇跡だって2度3度
起きればいいのに

起こらないって知りながら
起こるって信じてる
あたしは絶対ばか(^^)/


久しぶりに会った友達は全員
おまえの見る目がない
って意見で一致
あと、ひどすぎるって!
わかってる..

でもそれじゃ悔しいんだって!

ゆうだいの恋愛論によると
男は浮気する!
ゆれやすい!
束縛キライ!
でも引きずる!

らしいです。



結構前から
ずっとメールしてた人いた
けど
やめた。
もーいいや、て
とめちゃった!
ごめんね!
やっぱだめみたい!
もったいなかったかなー笑
でもね
自分の気持ちを大事にしたい*

どうにかしたくても
どうにもできんし、
とりあえずやることも多いし
どれも手抜けないし

でもすきなひといるって
いいな。
その1言だけで
輝いて見えるもんね




きらきら


勇気が出たら
あいにいこう


勇気を出すんじゃなくて
出たら。






我が家のまわりは
畑だらけです。



今日はなんかでっかい畑で
こともあろうか、
堆肥を撒いてました。
大量でした。


風向き良好
においは我が家にダイレクト

いや
むしろ
我が家の洗濯物にダイレクト


そして
むせるような堆肥臭の中
干されていた私のジーンズ…

においます


電車で近くに座った人たちに
だいぶ迷惑をかけながら
東京に向かっております。

切ないです。



隣大学生らしき男子…
まじかー





おまけに座席が
あたしんとこだけ壊れてる。


おまけに鹿と接触して
電車遅れた!


どんまいなごーるでんうぃーく
最終日。



明日からまた学校!
1限がんばろー

ひまつぶーし





あやみちゃんから
またいただきました


経験100問っ*゚





1.生徒会長
なし!


2.学年1位
なし!
最高5位★


3.家出
なし!


4.気絶
なし!


5.1か月洗わない
…靴とか。笑


6.献血
なし!
やってみたい!


7.骨折
なし!


8.うなされたこと
たまーに。
泣きながら起きたり


9.バイト
高2:プール監視員
大1:パン屋さん
大2~:和食・割烹 一龍


10.外泊
ある(^^)
でも大学入ってからかな!


11.海外旅行
なし!
いきたい


12.長距離通学
なし!


13.転学
なし!


14.コンタクトレンズ
中3の冬から


15.盛大にコケたこと
よくある...


16.野宿
キャンプならー★


17.テレビ出演
ある(^^)


18.お化けや幽霊を見たこと
なし!


19.片思い
ある(^^)


20.運転
マニュアル免許取得!


21.合コン
なし!


22.衝動的なショッピング
衝動買いある(^^)


23.エレベーターに閉じ込められる
なし!


24.ライブやコンサートに行ったこと
ある(^^)


25.不眠症
なし!


26.10kg以上痩せたこと
なし!


27.屋上から落ちたこと
なし!


28.クラブでセクシーダンス
なし!


29.リレーの選手に選ばれたこと
ある(^^)
強制出場


30.留学
なし!
チャンス逃した


31.こう争い
って何?(・∀・)


32.1人ふらふら道を彷徨う
よくやる(^^)



33.選挙
小・中・高の生徒会
思えば全部立候補してたんかー


34.ペットを飼ったこと
雑種 メイ
そのこども コロ
インコ ピーコ

今わ柴犬のそら


35.料理
趣味ですから


36.1日に10万円使う
なし!


37.カンニング
ある(^^)


38.先生に廊下に出て反省しろと言われたこと
なし!
「立っとれ!」なら
箕中生は1度は経験してるね


39.先生に逆らったこと
なし!
たぶん


40.寮生活
なし!


41.友達の恋人を好きになったこと
なし!


42.いれずみ
なし!


43.ピアス
なし!


44.中退
なし!


45.休学
なし!


46.記憶が飛んだこと
なし!


47.先生を好きになったこと
なし!
ドラマや漫画の話だと思ったら、
実際好きになった人いて焦った


48.同じクラスや同期の子と付き合ったこと
ある(^^)


49.誰かを死ぬほど殴ったこと
なし!


50.パトカーに乗ったこと
なし!
警察と一緒に
おうち帰ったことはある
救急車もある


51.告げ口
あるーかな?


52.いたずら電話
ある(^^)
ただしあの頃
電話じゃなくて有線だった!


53.一夜漬け
ある(^^)
大学入ってからしょっちゅう。


54.新幹線に乗ったこと
なし!


55.ひとりカラオケ
ある(^^)


56.ひとり旅
なし!
大学生のうちにやりたいコト


57.バンジージャンプ
なし!
生きてるうちにやりたいコト


58.答案を白紙で提出
なし!


59.福引きにあたったこと
ある(^^)


60.国際電話
ある(^^)
ブラジルの親戚と!
あとはスカイプ


61.100人以上の前で演説
ある(^^)
選挙とか弁論大会とか


62.100人以上の前で歌ったり踊ったりしたこと
あるっちゃある…
総文祭の時はもはや
1000人以上いたよね!


63.かつあげ
なし!


64.夜更かししてゲーム
ある(^^)
あかね班打ち上げ!


65.遠距離恋愛
あれは遠距離じゃなかったはず笑


66.絶交
あるよーな
ないよーな


67.物乞い
なし!


68.サイフを落としたこと
なし!


69.携帯を落としたこと
落下的な意味ではある(^^)
紛失的な意味ではなし!


70.何かを盗まれたこと
iPodと指輪


71.いじめにあったこと
今となっては笑い話


72.1万円以上貸してあげたこと
なし!


73.1万円以上借りたこと
なし!


74.親友3人以上
(^^)/


75.濡れ衣を着せられたこと
ある


76.エロビデオ鑑賞
なし!


77.オーディションを受けたこと
ある(^^)
といっても合唱のソリストとか


78.裏切られたこと
笑い話ですって


79.授業をさぼったこと
ある(^^)
高校と大学1年...
2年からはなし!


80.授業中居眠りしたこと
ある(^^)
そりゃね!


81.交通事故
チャリ同士で


82.タバコ
なし!


83.焼酎3本以上
なし!


84.麻薬
なし!


85.外国人に道案内
ある(^^)
京都とか東京とかで何回か


86.20時間以上寝たこと
ある(^^)
登山の次の日
修学旅行の次の日


87.徹夜
ある(^^)
高3の文化祭で初徹夜
大学入ってだいぶ慣れた


88.ヤバイ宗教に勧誘されたこと
なし!


89.嘘ついたこと
ある


90.整形手術
なし!


91.芸能人に憧れたこと
ある(^^)


92.ひとめぼれ
なし!


93.二股
なし!


94.カップル指輪
あったねー(^^)
とってあるねー


95.勉強が面白いと思ったこと
ある(^^)
今でもたまに来る!◎


96.自殺を試みたこと
なし!


97.男装もしくは女装
なし!


98.1時間以上誰かを待つ
ある(^^)


99.株に投資
なし!


100.恋
毎日絶賛恋愛中



以上!




ごみのひ





同級会!
箕中3-2
atはなの舞→カラオケ

いってきました


★だいっけ
こないだ会ったぶり。
また魚民いきたい!

★あつし
大1の夏休み
教習所で会って以来。
ダイエット中らしい笑
西小でも集まりたい!
お盆忙しいかなー?

★とのいけ
5年ぶり。
なんか超背高くなってた!
高校で20センチのびたらしい。
元気そうだったー
カラオケで美声を発揮してた笑

★こうた
高2のバイトぶり。
相変わらずなかんじー。
でも前よりかなり
しゃべるようになったね!
サッカー頑張ってるらしい
おばあちゃんの情報網
侮れんなって話をした笑

★ゆーだい
ゆうだいも高2のバイトぶり!
お仕事がんばってる!
今度東京来るらしいけど
完全なるすれ違いだ..
恋愛指導をうけた。笑
実習の話とか、ためになった★

★とみさん
5年ぶり!!
全然変わんなくて安心
でも大人っぽさ増したー!
急な誘いにも関わらず
かけつけてくれた(^^)
会えてよかったな

★らいむ
こないだ原宿で会ったし
あいかわらずってことで

★しおりちゃん
かわらんー
ちゃんと会ったのは卒業以来?
相変わらずかわゆし!
夢に向かってきらきら!
また夏にゆっくり話したいなぁ..

★かよちゃん
かよちゃんも卒業ぶり!
超久しぶりだった!
もっと話したかった
成人式のお楽しみ!

★はるちゃん
高校のクラス替えぶり。
近況が知れてよかった
ほとんどしゃべれんまま
帰っちゃって残念...

★べこ
なんかめっちゃお姉さんだった!
べこも5年ぶりー
でも変わってなさそうで
安心した!
酔いつぶれてたので
また次の機会にお話したい




はなの舞で飲んでるとき
隣の卓でコールかかったり
ハッピーバースデー歌ったりしてて、
手拍子とか掛け声とか
悪ノリしたんですよ。笑

「もうムリー」
って言ってる隣の卓に向かって
「まだ行けるよ!」
とか言ったり。笑

したら最後の方で、
卓を仕切ってた簾を
なんかノリで外しちゃって

隣の卓は実は
なんと箕中の3こ上の卒業生で
やっぱり同級会みたいで
敦の知り合いもいて
一緒に飲み、
一緒に誕生日を祝い、
みんなで写真を撮りました
思わぬ交流w
箕中生に悪い人はいない


たのしかったっ*゚

男子がみんなタバコすってたり
太ったり痩せたり背が伸びたり

でも全然変わってないの

ゆーだいも言ってたけど
箕中てなんだかんだ仲良し!
成人式はみんな集まるといいな◎
今回これなかった人も(^^)



そんで
飲み中
藤井先生に電話しちゃった!笑

元気そうでした




3日分



んー!!
カテキョどうしよう。
誰かすぐ決まるかと思いきや、
まだ張り紙あったし。
迷うわぁー。


頑張ってみようかな…


たぶんあたしには
時間がありすぎると
だめなんだと思うんだ。
余計なことを考えたり、
そのせいで
時間があるはずなのに
全部後回しにしちゃったり
夜更かししたり
他人に嫉妬したり、
ね。
忙しくして
スケジュール帳がまっくろいくらいが
いいのかもしんないねー。人間どうにかできるもんだ




金曜日の体育科研究は
おおなわとび!
たのしすぎるっ(^^)/
朝から心地よい疲労感◎

でも体がばきばき。
木曜日テニスからの体育が
確実にあたしの体を…



理科はあいかわらず(^^)/
なんか先生むり(^^)/
理科は好きなんだけど…

羽方先生といい岡部先生といい
今回の先生といい
あたしが受け付けらんない先生は
話し方に問題があることに
気付いたよ!◎
なめらかじゃないんだよね。
主語、助詞、述語
ぶちぶち切れるから、
聞き取れないんだよねー。
えー
それでー
て言ってるうちに、
何の話かわかんなくなる

日本語て大切ね

5月のゼミで1回、
ゼミのかわりにカフェテリアの講座!
日本語力 by北澤先生。
たのしみやー◎
みんな参加してくれるかな!
てかそうゆう講座に
教授たち参加した方がいいよ!
そして未来の教師である
私たちにも
もちろん有意義になるでしょう





金曜日おだんごヘアーだったのは
デートだったからです
おべが東京きたよ!

ゆかんち
まりこんち
まいんちと
たくさん泊まってってくれた
キャトゥーヤでご飯たべて
まりこんち!!
でも2人とも疲れてたから
語らずに爆睡...

昨日は立川で遊んで
グランデュオで中華食べて
2時くらいに帰省

バス隣のおばさんがフレンドリーすぎて
乗ってから降りるまで
ずっとしゃべっちゃいました。
ゆきずりの人…
NANAか(^^)/
あやうくアイスを
おごってもらうとこだった!
でもお昼食べ過ぎでお腹壊して
アイス食べれなかったから
断りました
よい出会いをしました!


岡谷でお母さんと待ち合わせて
リニューアルした映画館で
お母さんと映画祭りしました。
やばいキレイになってた!!!
発券所が外の窓口じゃない!!
中にあるー
いろいろ売ってるー

コナンとのだめ*゚
たのしかった!

のだめ良かった!
感動した!
まめのオケいこうかなっ*゚




明日は中学のクラスであつまるー
3年間同じクラスだったから
なんか感慨深いっ笑

女子はしおりちゃんやらいむ
べことか超久々!
男子はだいつけとあつしと…
こうたもゆうだいも!!
みんな変わったかな

たのしみ




実家の冷蔵庫に
ドルチェのフレジェがある…

いつ食べようかしら。


立川で
おいしいワッフルやさん!
見つけたので、
帰りにまた買ってこ♪





copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード