2010
日記
みくしーと一緒!
+α
です(・ω・)

怒涛の1月。
子供な自分にうんざりしたり。
それでも正しいと思うことを
頑なに主張してみたり。
20になった2月。
中身は全然変わらなくて(・ω・)
伊那小も行ったなあ
春合宿楽しかったなあ
別れの3月。
憧れの23代が卒業。
ミックスオープンでGと呼ばれ…笑
連盟で雪合戦したね

はじまりの4月
3年生になって
2こ下が入ってきた!
ダブフォの1年生
出会えてよかった★
授業も楽しかった

5月はなにしてたっけな
手帳がないと
全然思い出せない

6月はひそかに病んでた
苦しくて
悲しくて
息ができなかった
逃げるように帰って
たくさん泣いて
ひとりじゃないって気付いた

べんきょう7月
課題に追われる
3小のキャンプ楽しかったなあ!
サークルに悩んでみたり
合宿準備したり
あと
バタフライを練習する日々笑
充実8月
ダブフォ夏合宿
班長やれてほんとよかった!
増えゆくリボン…

成人式で久々の再会!
2010学大オープン!
実習準備!
いっぱいかけまわったなー
実習9月
担任いない事件笑
大泉で実習だったみんな
A国のみんな
いっぱいいっぱいありがとう!
2ふじの子どもたちに感謝。
大切なこと
たくさん学べた!

ぬけがら10月
栃木に旅しにいった!
サークルは秋合宿
24代にひきつがれて、
なんかひとつ区切りがついた

考える11月
後期の授業も始まって
万ゼミいったり
教採の勉強してみたり
そしてサークルに
あんま行けなくなったり…
これから何を
大事にしていったらいいか
ちょっぴり考えてみたり
そんな秋。
そして行動12月!!!
いろんな方面に
たくさん勇気を出した

いろんな
“ほんもの”を見た
たくさんの出会いもあった
勇気を出してよかった*゚
来年にむけて
しっかりつながりを作って
今年も無事に
1年をおわりにできます

こうやって振り替えったら
やっぱり実習が
いちばん大きかったかなあ

先生になりたい!
って、
いろんな瞬間で思った。
1年おわって
少しは成長できたのかな?
2011は
実習×2
教採
卒論
授業もまだまだあるー
できるだけ時間つくって
ダブフォにもいきたい

やりたいこと
しっかりやって。
行きたいところ
ちゃんと行って。
しっかり将来を見つめて。
止まらないように
一歩ずつ

またいつものように、
思った通りに
やりたいように
進んでいきたいなー!
まっすぐにね!
(^^)
今年出会った
すべてのひとに
一緒に過ごしてくれた
すべてのひとに
かんしゃですー!!!

ありがとう!
特に後期になってからの
3か月くらいで
あちこちググーっと
繋がりが広がった。
出掛けるって大事
飛び込むってすてき
来年も
すてきな年になりますよに。
今年も家族でお年とり。
ぶりたべて
お酒飲んで
紅白だょー!
スポンサーサイト