fc2ブログ

雪道で出会ったほっこり。




今日も道つるっつるだったね。
転びませんでしたか?
わたしまだ転んでないよー\(^^)/



今日はマックのナゲット100円をgetすべく買い物にむかい、無駄に高いバターほかいらんものを買ってしまった。笑
最近のわたし、うどんで生きてる!
卵黄余ってるから、明日はかるぼうどんかな◎


でね、帰り道に道つるつるのとこで、自転車にのったおじいさん?おじさん?が転んだん!

周りのひとみんな止まったんだけど、すぐ歩いてっちゃって。
わたしも様子見てたんだけど、起き上がる様子がない(>_<)
これやばいんじゃないか!て思ったんだけど、すぐ駆け寄れない。
道つるつるだもん。
そしてさらに、チャリのスタンドがタイミングよくおかしくなってしまったの。

チャリ投げ出したかったけど車も来てる、
ぐずぐずしてる間もおじいさんは起き上がらない(´д`)

そしたらきれいなお姉さんが立ち止まってくれたの!
なんとか自転車をかべに立てかけてお姉さんに合流。
2人がかりで手をひっぱるんだけど、すべるし力も入らなくてなかなか起きれなくて…
やっとの思いで起き上がれた!

汗かいたー!
そしたらおじいさん、しゃべれなくて。
ジェスチャーで意志疎通し、別れました。

助けてって声が出せないと、
きっといろんな所で危険な目にあってしまうんだろうなーとおもいました。
例えば火事とか、事件とかも。
今日みたいなときでも。
おじいさん、けがないみたいで良かったけど、そういうのも口に出せない…と思うと怖いです。

考えちゃいました。


あと素通りしてっちゃったひと、意外と多かった。゚(゚´Д`゚)゚。


お姉さんありがとう!!



スタンドはぶじになおりました!
自転車たおしても、買い物ほっぽっても、だっしゅで駆け寄れたらよかったな。
反省事項。









スポンサーサイト



ぴーぺ



だったかな?
一橋学園にあるイタリア料理のお店です。
入ってみたいなーと思い
つつ先延ばしにしてたお店。
なんとなく、中も見えないからはいりづらいの。 
レストランっていうより喫茶店な雰囲気。


入りました!
マスターがひとりで営業中。
カウンターもテーブルもソファー席もあって、意外と広い。


DSC_0086.jpg


パスタをいただきました★
パン付きで、そこについてるホイップバターがおいしい♪



コルクのツリー★
おしゃれ!!!



DSC_0090.jpg


またいきます\(^^)/




続いて
おなじく学園のカフェ、カシュカシュさん。
洋梨のタルトいただきました。
おいしかつた!
ほんとはランチ食べたいなー◎


DSC_0092.jpg


 

マックのクリーミーランチソースはいまいちでした!笑 
新宿で食べた。
そしたらさー、レジでわたしの前に家族がいたんだよね。
わたしがナゲットにソース2つつけてるの見て、知らなかった!俺らも2つつける!て言い出して。
関西弁のにぎやか家族だなーくらいにしか思ってなかったんだけど、隣に座ってきてさ! 

話を聞いてる限り、まえだまえだ。。。!

東京にきて4年、初めて生でみた芸能人まえだまえだ!笑

グランドキャニオンバーガーうまいをひたすら連呼してました笑


わたし、彼らに新しい知恵を授けたことになるのかしら(・∀・)笑




最後に。
今日のお昼はだいすき東京ドミニカ!
新宿にあるスープカレーのお店です。
スープが赤白黒黄とあって、今日ははじめて赤にしてみたら、思ったよりにんにくきいてた(´・ω・`)








しゃしん




なんだか写真のサイズがでかすぎて、よくわかんないことになってる。笑


でも直すのもめんどくさいのでそのままー。
見づらくてごめんなさい。



いまシルシルミシルで温野菜やってる!
行きたい―い!!
おいしそー。。。


応用実習のめんばーでの新年会を企画しました。
連盟女子会も!
たのしみたのしみ^^




なんか卒論以来パソコンの変換機能がおかしいです。

江戸な香りを出してる。

卒論といえば来週淡路人形座の方々が国立劇場で公演なんです。
卒論もっていかなきゃなあ…
でも…でも…

なやむー
はずかしー

完成度がひくくてごめんなさい。。。



旅行でたべたものとか



ホテルうぇるかむどりんく!

DSC_0067.jpg



サファリらーめん!

ra.jpg



サファリおむらいす!

o.jpg



熊本のおみやげ!

k.jpg



最終日おひる
セットサラダとすーぷ

DSC_0078.jpg

卒業りょこう





少し早いんだけど、A国のなかよしさんたちで卒業旅行にいってきました。
卒業旅行といえば!海外!キラキラー

でもそんな時間もお金もまあありません。笑

みんなで静岡の御殿場にいってきました!
2泊3日の旅、途中で帰ったり途中から来たり、入り乱れて。。。
参加者は全部で10人!

1日目は新宿から小田急に乗り、乗換1回で御殿場へ。
駅からバスで富士サファリパーク。
富士山を眺めながら、山を登るのぼる…のぼる…
けっこう上の方にある。
寒かった!

まず腹ごしらえ。
サファリ仕様のレストランでごはん!
らいおんのオムライス食べた



サファリ内は歩いてまわるゾーンとバスでまわるゾーンがあって、おおはしゃぎしちゃいました。
バスはね、動物がほんと近い!!
くまとらいおんとらくだに餌やりできるんだけど、バスに足かけて立ち上がってくるの!
くまとらいおんでかいー
怖いー!!
でも、かわいいー

くまにはりんご、らいおんには肉あげました。
実際に山で会ったら泣いちゃうけど。


カンガルーさわっちゃった!!
ふっわふわなの!
でも喧嘩してるときは、「どふっ」て音しながら蹴りあっててこわかった。笑


冷え切った体でサブウェイに。
軽く夕ごはんにしたあと、コンビニで飲み会の買い出しをして、シャトルバスでホテルまで。
ホテルは「時之栖」(ときのすみか)っていう場所にあって、宿泊施設やレク施設がいくつも集まってるうちのひとつ。
サッカー日本代表の合宿や、その他チームの合宿が行われるみたいで、写真やサインがたくさん飾ってありました◎
すごかったのはイルミネーション!
一帯がきらきら!

その中にレストランやカフェ、屋台がいろいろあって。
部屋に荷物を置いてから散策しました☆

さらに冷え切った体で、温泉へー!

おんせんおんせん!

久し振りですごく気持ち良かったー!
露天風呂で語りすぎてのぼせちゃったー。笑
顔まっかっか。


それからは飲み会!
近況報告しつつ深夜まで騒いだー^^


2日目は御殿場アウトレットへ。
買い物はしなかったけど、ウインドウショッピングでも楽しかった★
クレープおいしかったー。

夜は噴水のイルミネーションショー見て、温泉浸かって、飲み会でUNO大会。

3日目の朝も温泉にはいって、最高でした―。
ほわほわ。


温泉で仲良くなったおばちゃんと話してたら、夕ごはんはあんまり…だったみたい。
素泊まりでもすごくたくさんのサービスがあって、安くて、大満足!

みんなばらばらになっちゃうけど、1年に1回くらいはこうやって集まりたいなあー。
卒論提出日以来の集まりで、うれしかったです。


copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード