fc2ブログ





昨日は

大切な先輩と
お別れする日でした







朝から友達にFAXで楽譜を送ってもらって、新しくピアノを練習した。
久石譲の『spring』


なかだが家に来たとき、

この景色は久石譲が似合う!

って言ってくれて。
嬉しかったから、休み明けたら楽譜を借りていつか練習しようと思ってた。





けど、あたしは水戸まではいけないから。
せめて、ピアノが届いたらいいなぁって…
急に思い立って、実行しました。




spring...
初めて通して聞いた


久石さんの曲はきれい。
心が洗われる


朝からずっとがんばって
お昼までになんとか最後までひっかからずに通せるようになって。


お昼になったら、
気持ちをこめて弾きました。



springにした理由は色々あって

今は秋
もうすぐ冬が来て
やがて春が来て
まだまだ先だけど…


同じように
心の冬も
もおすぐ春が来るように。

忘れるんじゃなくて
大事に覚えていながら
前向かなきゃって思って。

周りの人へ
自分自身へ
エールです。










それから
天国はお花が咲いてるから
きっと1年中
過ごしやすくて
ぽかぽかあったかくて
ちょっと眠くなっちゃうような
なんか幸せな気持ちになれる季節
春かなぁ……って思ったの。



先輩が幸せでありますように。



届いたかなぁ……








あのとき、色々を諦めなかったから今がある。
諦めなくて良かった。
まだ時々嫌な夢にうなされたりするけど、ちゃんと目標の大学に行ってサークルやゼミやって夏休みは免許とって後期からはバイトもする。
理想どおり。



生きてるって、
与えられたチャンス。









あたし
一生懸命生きるよ。


また会えるまで
みんなを見守っててください。












無念な人生もあるのに。


よく言えるよ
忘れようとしても
あんな言葉とふるえは
一生忘れらんない
過去をいつまでも引きずりたくはないけど、まだまだ強くなってから風化させる。




その一歩に

このことを書くのは最後。












修検までに
運転できるわけがない。



先輩より早く免許?


ありえなーいヽ(´▽`)/笑


よっしーさん
安心してください
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード