おひさま時代
北門オープン終わって
なんかほんとに先輩になったんだなーって思ぅ。
今まで自分は1年生で
当たり前のようにフォア側もらって
先輩の応援やアドバイスにひっぱってもらって
やっとこさ試合ができてたって言う感じだったのにー
今度はあたしが先輩!
初試合で緊張してる1年生に
だいじょーぶだよって声かけて

苦手だけどバックサイドで
たくさんたくさん声かけたり
楽しんでもらえるようにって…
ストロークもボレーもていねいに。
難しいな

でも同時にうれしくもある

もう頼ってばっかな時期は終わったんだなー
あたしも1年生にとって
ちゃんと先輩になれてるかしらねー??

焦らず
肩に力入れず
もっと居心地のいい空間を作れたらいいな

1年生にもっともっとテニス好きになってほしいし、うまくなってほしいし、笑ってほしい

飲み会は超久しぶりで…
実に3ヵ月ぶりとかで…
もうすっかり切り替えたもんで、ものすごく楽しめました

1年生もまわりにたくさんいて、コール教えたり、かけてごらんよって言ったり。
いままでの自分わ…
1年生だし
あたしは飲めないし人に飲ませるなんてむり
とか
ぐちゃぐちゃ考えててコールとかもかけらんなかったけど

3かげつ?4かげつ?かけて考えて、そーゆーのいいんだ



でも、いっぱい心配してくれる先輩、怒ってくれる先輩もいました。しあわせものです

いままで1年間かけて理解してもらったことをね、今自分から壊してる。
大丈夫なの!?
大丈夫じゃないの!?
あんだけ心配かけて何なの!!
って怒られちゃうのもしょーがないなー
でもさみしさなんか感じてもしょうがないし、あたしのことをわかってくれる人がちゃんといて、自分の気持ちがちゃんとあって、楽しいと思うとおりに動けたらいいんだーって

うまく話したいです
今の状況を。
先輩に、みんなに

語彙力

とりあえず!
今いろいろ上向いてる

上り調子

スポンサーサイト