土日



学習院付属の人たちは...
『言~ってやろ言ってやろ~せーんせいに言ってやろ~』
っていうのを
『もうしあげよう申し上げよう~せーんせいに申し上げよう!』
って言うらしいですょ!笑
金曜のゼミで先生がおっしゃってた(^^)
◇
ちゃんと書いてなかったけど、あたしは日本語学ゼミに入ることに決めました。
日本語学ゼミには、あだちさんがいます◎安心..*
めちゃくちゃ真剣なあだちさんが見れてすごぃです。
日本語学ゼミでは、半分の方が留学生と院生です。
留学生はみんな中国。
結婚して日本に住んでる方もいます。子供のいる方もいます! みんなとっても若く見えます(p*´□`*)
子持ちなんてシンジラレナィ…
なんと1年ゎ私のみです。
2年生も若干名

どおして私がこのゼミに入ったのか...??
・うーん、やりたかったことに1番近いからかな。
前も書いたけど、あたしはやりたいこと勉強したいことがあって。でもなかなかそれができる“場” 授業だったりゼミだったり…が見つからなくて。
もちろん教育法とか、教材研究とかも興味ゎすっごくある! でも…うまく言えないけど、これだ!(・∀・)ってものがなかった。
日本語学ゼミはこれだ!な感じではないんだけど、近い。これだ!(・∀・)のきっかけになりそうなんだ◎
・日本語って不思議だよねー。
イントネーション
語尾
読み方
一つの型にはまらずにどんどん姿を変える。
ある単語が一つ形を変えただけで、会話にどう影響するのか。一つのなにかがくっつくだけで、人間関係がどう変わるのか。
らしい話し方 ...とか
うー
うまく表せないんだけど、あたしが知りたいことを知るためには、文法はけっこう重要な気がする!
・それから、中国との
比較ができること。
日本でのこの表現…中国にはない、とか、日本語を習うときに教わらなかった、とか。
話を聞いてるとすっごく楽しい! 言葉を変えてしまう大衆の力...とかね

・院生が多い。
たくさん話が聞きたい!
・少人数。意見が、いいたいことがちゃんといえる!聞いてもらえる… 全員と向き合える。理想ですょね

・『論理トレーニング』...意味分かんないんだけど、意味分かりたい! 分かったときの達成感とか充実感とか…わくわくするo(^-^)o笑
こんな感じなのかな―
いろんな理由が他にもあるけども、やるからにはゼミの中に自分の居場所を見つけたい

ちなみに、先生ゎ北澤先生ですが…
5限とは、かなり別人です!
(゚д゚;≡;゚д゚)笑
土日お母さんが来ました♪
誕生日会に行けなくてごめんなさい(´;ω;`)
ふじくんお疲れさま!+゚
ゆり、お疲れさま!!+゚
2次会?3次会?ゎオールだったんかな

お母さんとはマルイで買い物して、め組で食べました(p*´□`*)やっとめ組を紹介できたー◎
めんたいもちもんじゃウマ!!
やっとちょっとずつ辛いものが食べれるようになってきたかなぁ

爆笑話をしたり―
めっちゃ楽しかったです!
また来てほしいなー(^^)
なんだかんだ家族といるのは落ち着くしたのしい♪
土日に作ったものゎ、
・えびチャーハン オムレツ添え*
・ハンバーグ
・カレー
・あさりのお味噌汁 etc
チャーハンがあんなにパラッとできたのは初めてだった!
感動したー

オムレツもじょーずくできたし*゚
ハンバーグゎ袋でこねて、穴あけて絞りだしてなんか描こうかなーって思ったんだけど…途中で断念××
フライパンいっぱいに肉を伸ばして豪快に焼きました(笑)
ミートローフってやつだ

違ってもいいのー
おいしかった(*´艸`V)
あと、家で取れたイチゴと、それで作ったイチゴジャム食べたぁ⌒♪
感謝感謝!
猟奇的な彼女見てたら
カノンが出てきた◎
カノン...
あたし大好きな曲なんだぁ。
なんか涙でてくるょ。
ピアノかオケ 聞きたくなってきたなー

せっかく東京にいるんだから、なにかコンサートとかも行ってみたぃ(^^)
いきたーい!
欲をいえば、cocoro*co
のライブいきたい!!
欲を言えば、すきなひとといきたいな...
早く携帯持ちんしゃい(ーεー
◇
いつのまにか6月。
梅雨はきらいです。
髪の毛ワカメ化します。
ストパー取れてきちゃったょ;
東京に、安くて傷まないお店ないかな



6月はちゃんとやることやってやりたいこともやる。そんな月にしなくちゃです。
書評2本
仕上げなければ!
ポロもあと一週間
あれもあと一週間
これもあと一週間
歌の音取りもしなきゃだったぁ
…寝ます。
スポンサーサイト