→25
これからここに書くことは
もしかしたら読んで
気分悪くなる人もいるかもです。
公開すべきじゃないことかも。
こうゆうことって。
でも
素直に思ったこと
です。
あたしは
与えられた仕事に対して
万が一
不満を感じてしまったらどうしようって、それだけが心配でした。
名前を呼ばれた、その瞬間に
少しでもマイナスな気持ちが
入ってほしくなかった。
あぁ、これかー
やりたくなかったなぁ…とか
あれやりたかったなー
ずるいなぁ…とか
一番最初に思っちゃったら
きっと1年間そう思い続けながら過ごしてしまう
それは嫌だった。
自分に自信なんか持てなくて
嫌なとこばっかり見てしまう
そーゆー自分のすてきなとこを認めれるように、やりがいとか誇りが持てたらいいなって思ってた。
でも
3つの役職をもらって
なるだろうと思ってたもの、
予想はしてたもののまさかだったもの、やりたかったもの…
マイナスなものはひとつもなくて
3つとも本当に嬉しくて
すごくわくわくで。
よかったの(^^)
ほんとにすてきな役職をもらったなぁって、ものすごく嬉しくて、気持ちが軽いの

選んでもらえてよかった

1年間、がんばれそうです。
役職は関係ないって
いろんな人が言います。
言われます。
でも
あたしはそうは思わない
思わないっていうか
そうゆう言葉は使いたくなくて。
関係ないって
なげやりな感じがしちゃうんです…
あくまでも個人の感じ方、
だけど。
だって
関係ないなら役職なんて不必要
その仕事がダブフォに必要だから
その仕事にその人が適してると思うから
その仕事をこなさないとサークルがまわっていかないから
そうやって決まるものだと思うの
同じ役職の仲間だけの関わりも
ね。
だから
役職なんて関係ない、
じゃなくて
役職と
それ以上に何ができるか
じゃないかなぁって
勝手に。
肩こっちゃうから
気張るのはよくないけど

まわりをみて
わらって
できることをやってこうと思います

いろんな先輩が
メールや直接、
伝えてくれたこと。
不器用だから全部はできないし
自分が決めたことすら
やりきれるのか分かんない
でも!!
ダブフォは誰にも負けないくらい好きで
自分のことも好きになってあげれたかなぁ…
そんなふうに
まりこらしく関われたらいい。
です。
そんなかんじ。
最近の不調…
こんなささいなことでテニスできなくなるほど弱かったっけ?
弱いっていうか
こころがゆらゆらしてる
たて直すよー

終末から学祭です

スポンサーサイト