箱根駅伝
新しくなって
きれい映るテレビで
観戦した(^^)
駒澤は
昨日1区めちゃ遅くて
18位だっけ?
それでも取り返して
往路8位でゴールして。
今日。
復路1区間目
第6区…
箕輪出身
駒澤大学1年
千葉健太くーん!!!
やりましたよ(´;ω;`)
過酷な山下りで
順位を上げて
立派にたすきつないだ!!
走り終わったあと
倒れちゃった×
でもりーっぱに
箱根デビューしたよ!!
しかも
区間賞(´;ω;`)(´;ω;`)
駒澤は後続もがんばってくれて
復路優勝と
総合2位!!
もうね
家族で応援しながら
涙です



同じく地元近い
東海大1年の
村澤くんも…
ほんといい走りでした

同じ町から
同じ中学から
こんな素晴らしい選手が

高校の頃から
全国駅伝で1区走ったり
ひそかにひそかに
でも確実に名前を知らせてきて
箱根(´;ω;`)
今回の6区も
中央大の選手が区間賞だー
とか言われてて
千葉くん全然映らないし
村澤くんほど
騒がれてなかったけど…
終わってみれば
区間賞をとったのは
千葉くんですょ!!!
4秒差!!!
わー(´;ω;`)



来年も!
再来年も!
故障とかせず
箱根走ってもらいたいです!!
6区だけじゃなく…
1区とかも見たい。欲。
佐久長聖出身者たちは
今でもすごく
仲良しなんだそうで。
同級生の活躍がすごくいい刺激になって
がんばれるんだって。
そして
やっぱり一番負けたくないのも
同級生。
まさに切磋琢磨だー

これからも応援します!
東京帰ってきました。
さむい。
けど
雪はない。
それからひとつ、
頑張りました

どうなるかわかんないけど…
結果がどうであれ
頑張って良かったっていうのは
まだ先になりそうですけど。
今年は
久しぶりに年賀状書いた人も
多いし
成人式もあるし
いろんな人に会える1年に
なりそうです

明日はがっこう
課題おわんねー
ひょー\(^o^)/
スポンサーサイト