fc2ブログ

「え」の詩






絵を描いていたの

笑顔のひまわり
鉛筆を持つあなた

絵の具を溶いて
英語の曲をかける
海老のように踊る筆に
笑顔は伝染していくの



絵を描いていたんだ

絵筆を持つ君
エプロンをして

えらそうな羊をつつく
えくぼが揺れる
駅まで散歩しようと
絵の具の蓋をしめる



枝を拾って口笛吹いて
縁石歩いて手をつなぐ


永遠なんて贅沢だけど

笑顔はどうかこのままで

エンディングはどうか

笑顔のままで 2人








‥‥‥‥


イメージは
どこか自然がゆたかなまちで
欧風なおうちに住んで
ゆったり暮らしてる
恋人のおはなし。




青い芝生。
赤い屋根と白い壁。
やさしい光。

庭には
たくさんのお花と
たっぷりの野菜
ひつじが一頭

ハーブをつんでお茶入れたり
料理やお菓子を作ったり
お互いの絵を描いたりしながら
やさしく
毎日を過ごしてるの



彼は鉛筆でスケッチを
彼女は絵筆で水彩画を





浮かぶ映像は2つ


若い頃
これからの未来を想像しながら
きらきらと今を楽しんで
2人歩く後ろ姿




そして

年老いた頃
相変わらずお互いの絵を描いて
近づく寿命を感じながらも
いたわりあい
支えあい
ゆっくり明日に向かって歩く
ちょっと腰が曲がった後ろ姿





いずれにしても
幸せなうた。

スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード