雨ときどき
さむい...

バスに乗って外出
行き先は
歯医者!
大学生になってから
歯医者通いは
帰省ともれなくセットです

よわいんです

小さいころのトラウマで
かかりつけ以外いけません

下島先生を崇めております!!

今回は1回でおわりーヾ(´∀`)/
バスは
西
東
南
市街地
の4コース
1コースだいたい
1日に4~5便
*ただし1便ごと方角が変わる
(山手線だと内回りと外回り)
ので、
行き2便、帰り2便て感じ
電車との乗り継ぎ:
激悪
(30分くらい普通に待つ)
終バス:
18時台
(コースにより17時)
*利用者
朝:中学生
昼:お年寄り等
夕:中学生
(※なお定期等はない)
不便すぎる
しかも高い
(大人200円)
がんばれ箕輪町

幸い
家の近くには温泉があります
バスは市街地コース以外
必ず温泉を経由します
だから
どのコースでも帰れるのです

これだけが救いです

温泉万歳\(^^)/
ちなみにまりこ家のお風呂も
温泉使用\(^^)/
下古田
(小平市で言う学園西町)
に
林家は何軒あるのだろう(・o・)
ついAmazonで買っちゃった

JR東日本発車メドレー
と
ラジオ体操
の
ピアノ楽譜

スポンサーサイト