fc2ブログ

よい日よ! ついき




今日は3小の卒業式でした

あいにくの天気
しかも帰省で参加できず…

でもお手紙を書いてくれた子
いるみたいで
はるかちゃんが預かってくれたっ

うれしい


6年生って
思った以上に大きくて
夢もあって
悩みも抱えてて

あたしなんかより
力があって
足も早くて…

これからも
立派に生き抜いていくでしょう!

○ブ影様にも立ち向かったしね!
デ○隠れの里のね!


TAねたヾ(´∀`)/



3小の子達は
中学は2つにわかれちゃうから
なんかさみしいです


短い間だったけど
仲良くしてくれてうれしかった


あすに飛びたつ6年生
幸あれ!





そういえば地元のケーブルTVでも
小中の卒業式やってた...


今はもう
卒業式の歌
歌わないらしい…

全校参加の壮大な合唱!
(二部)



以下歌詞。
おぼえてるかな





*全校

うららかに
春の光が降ってくる

よい日よ よい日よ
よい日 今日は
さくらよ かおれ
鳥もうたえ

よい日よ よい日よ
よい日 今日は



*1・2年生

仲良く遊んでくださった
6年生のお兄さん
優しく世話してくださった
6年生のお姉さん
おめでとう おめでとう
ご卒業おめでとう

(ありがとう君たち
ありがとう)←6年生

もうすぐ中学いいですね
6年生のお兄さん
それでも遊んでくださいね
6年生のお姉さん
さようなら さようなら
ご進学おめでとう

(ありがとう君たち
ありがとう)



*3・4・5年生

良い日この日 あなた方は
この学校をご卒業
雨の日もまた風の日も
通い励んだ6年の
学業終えて 今巣立つ
おめでとう おめでとう
おめでとう

(ありがとう君たち
ありがとう)

朝に夕にあなた方と
遊び学んだ年月よ
運動場に あの窓に
数々残る思い出が
まぶたに胸に 今うかぶ
さようなら さようなら
さようなら

(さようなら君たち
さようなら)



*先生・父兄

君たちよ
光は空に満ちている
つばさ連ねて胸張って
羽ばたき巣立つ君たちよ
たとえ嵐が吹こうとも
羽ばたけ 羽ばたけ 行く手には
明るい希望がひらけてる

君たちよ
先生はいつもみつめてる
はぐくみ育てた君たちの
かけゆく姿よ 君たちよ
たとえ荒波高くとも
羽ばたけ 羽ばたけ 行く手には
明るい未来がひらけてる
君たちよ

(ありがとう先生
ありがとう)



*6年生

春夏迎える数六たび
思えば長い年月を
先生本当にありがとう
日々に新たな導きの
ご恩は決して忘れません
先生本当にありがとう

あの窓 あの庭 この校舎
仲良く遊んだお友達
みなさん本当にありがとう
あの日 この日の思い出が
いつまで残ることでしょう
みなさん本当にありがとう

育て 賢く丈夫にと
今日のこの日を待っていた
父さん母さんありがとう
今度はいよいよ中学生
しっかりやります 励みます
父さん母さんありがとう





美しく 春の光が降ってくる
よい日よ よい日よ
よい日今日は

今こそ巣立つ卒業生
お幸せに お幸せに

さようなら さようなら
ごきげんよう
お幸せに お幸せに

さようなら
さようなら
さようなら






こんなだった!
長い!

覚えてました\(^^)/

もう歌ってないのかな…
カットして放送してただけ?かも!


好きです
この歌

なんか前もこの記事
書いたような。
書いた気がする。笑





実家お隣の男の子
幼なじみ?の同級生
大学いけてない
ヒトゴトじゃない
ボランティアで知った
傷ついた子
わからなくなってしまう子
あたしは毎日元気で
かけまわれる
わくわくを
たくさん感じれる
東京でお帰りって、
言ってくれる友達も

それがすごく
幸せなことなんだ







絶対太った
絶対太った(´・ω・)やべ




追記
ゆーちゅーぶ動画見つけた
見れるかしら(・ω・)
多少乱れがありますが



http://www.youtube.com/watch?v=Vg3QoAkJvOc&sns=em


http://www.youtube.com/watch?v=VqIPoexyd08&sns=em


ゆーちゅーぶで
【式歌】 検索っ




スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード