fc2ブログ

ラッキーゾーンの日







今日は小学校いくの
遅くなっちゃった

けど給食たべれたー!


初めて3年生入ったけど
はんぱなく激しかった...


クラスで1番激しい子、
実は2年生の時は
めちゃくちゃ
おとなしかったって。


兄弟、家族、
学校、クラス。
優しい性格も災いした
8歳だもんね、甘えたいよね!
きっかけはほんとに
ちょっとしたことなのに…

彼が元に戻るといいな

だめ!こら!早くしなさい!
ばっかり言われてたら
頭おかしくなっちゃうもん。
先生だって叱るの辛いんだ


そうじゃない先生も
いるかもしれんけど。
どーん





午後から雨予報だったし
テニスしたくて、
給食食べたらすぐ
サークル行くつもりが。


午後は6年生の合同体育てことで
まぁもちろん見に行くよね!



今日は体育館で
徒競走の並び方と
組体操の練習

6年生3クラスによる集大成
くみたいそう!



ブリッジやバランスの一人技

倒立や肩車
からの
頭を抜いて、
膝の上でバッてなるやつ
(さぼてん?ひこうき?)
とか二人技

三人技

四人技

ウェーブ

男子の全員ピラミッド
女子の全員ピラミッド

三段タワー

ふぃにっしゅ



もうほんとに
なんか感動しちゃって。
泣いちゃいそうになりました。


失敗しても
何度も何度も挑戦して
できたときの笑顔と
できなかったときの
ほんとに悔しそうな顔と!

倒立とか、
まだできない子も多くて
気付いたらあたしも
子どものとなりで
「最後まであきらめるな!」
とか叫んでた。


全員のピラミッド、
ほんとに複雑で
ほんとにきついんだ!

10番、乗ります!
11番、乗ります!

って声かけて、
必死に高いところへ上る子。
下で必死に耐える子。
崩れそうになっても、
がんばれがんばれ!て言い合って

てっぺんの子がやっと
必死に歯を食いしばって
立ち上がって手を広げたときの
誇らしげな顔!


女子と男子
2つの巨大なピラミッド


それだけじゃないんだ
一番てっぺんの子は
一番最初におりて、
整列して待ってるんだけど、
「最後まで集中しよう!」
って友達に声かけ続けるの。
なんか、
一番上だからって
いばらないというか
ガーン!て殴られたみたいで
よくわかんないけど
ほんとに泣きそうになった。



最初から最後まで、もう。

普段教室で
うんこうんこ!とか騒いでる男子
あんなに頑張れるのね。
たくましいのね。


あと相談室で見てる子が
友達みんなと肩を組んで
叫びながら拳あげてるのは
見た瞬間だめだった。





やっぱり
移動が遅いとか
いつまでもしゃべってるとか
よく怒られるんだよね。

何のための組体操か考えなさい!
6年生みんなの姿は
全校の憧れなのよ!

聞き覚えがあって、
あたしもたくさん怒られたこと
ブリッジが苦手だったこと
5、6年生みんなでやった
あの組体操
いっぱい思い出しました!


本番は4日後!



6年生の組体操も
2年生のダンスも
ほんとに楽しみ


ちなみに3小は
再来週から実習生来る(^^)
理科と理科と学教とかいう噂!

たくろーくんの発言
黒い


運動会にも
いらっしゃるらしいので
ひそかに楽しみ。





以上!




スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード