夢の日
ちなみに手帳によると
昨日は胸キュンの日。
昨日
幼児運動能力測定の実習で
附属竹早幼稚園いったー

早起きして
頑張って茗荷谷までいったー

附属竹早、駅から結構歩いた!
実習いくひとがんばれー!
幼稚園の先生て
役者だなぁ…
すごく感じました!
あたしにはあんな芸当
むりって思っちゃう。
でも小学校の教師だって
役者であれ!五者であれ!
って、教職入門でやったし

それから実習では
知り合いが増えました

終わったあと
ささっとお茶をごちそうになって
さっさと帰るべきところを
話が盛り上がっちゃって
くつろぎすぎて
先生に怒られたりね笑
A類理科の4年生さんに
大泉実習の話
いろいろ聞けたのも
大収穫でした!

夜...
セブンの駐輪場で
立ち読みしてるおじさんと
なんか目が合っちゃって。
ニヤってされて
ガラス越しに話しかけられた!
何言ってるか分かんなかったけど
きもちわるー

こわ

7月になったら
多分
泊まりがけのボランティア
行ってきます

授業さぼるのどうなんだろ…
7月の半ばってテスト期間だよね!
でも行きたい気持ちを
大事にしたいです。
大学残り半分の
もう6月。
これからは
やりたい!行きたい!
の気持ちをいちいち大事にして
過ごしていきたいなー
とゆうのが目標です

*ボランティア
*国際教育実習
*海外研修
実現させたいな

そういえば最近
図工でお面作ってます

シックかつがっつりで
どぎつい感じにに仕上がり予定。
そしたら友達に
まりこのイメージと違う!
て言われました

ふんわりしたイメージが
あったらしいよ(・o・)
確かにふんわり好きだけど
ちょっとびっくり。
自分の意識と周りのイメージって
思った以上にギャップあるのかな◎
最近自己分析やってるんです。
長所短所とか、
適性検査とか。
自分の知らない面と会えて
自分でもびっくりして
楽しいんだけど...
で、気になるのはやっぱ
みんなが持ってる私のイメージ
何だろ!てこと

どんなイメージ?

今日もいいてんき!
サークルがんばろ*゚
スポンサーサイト