オウムとインコの日
梅雨入りしました。
やーもう

いつも改行が多い私の日記ですが、今日はどばーっと書いてみます。
最近ある友達のブログを最初から全部読み直しました◎
ブログって、
*毎日の出来事を書いていく、自己満的なもの(わたし)
*意見をばんばん書く、発信型のもの
この2つに分かれる。
読んだブログは発信型で、
私のまわりには発信型ブログを書いてる人も何人かいるんですけど

そうゆう文を読んでると、自分の文章力のなさを痛感します。
とゆうか、意識の高さ。
誤字や言葉は別として、伝えよう!発信しよう!の気持ちがすごくて。
私もそろそろまともな文章を書けるようにならなきゃ、と思いつつ、こうゆう場所では力抜こうかなっていうのがまりこ流ー
前も書いたけど、そのままのわたしを、書いていけたらいいかなぁって思うんです

もちろん自分の悪い面、ここではけっこう隠してます(゚゚)笑
ぐちもゆうし
わるぐちも
でも、自分の知らないところまでこのぽれぽれが広まってるって知って、嬉しいやら悲しいやら。
公開する以上、発言には責任を持つべきなんですね

ことばの力、まだまだ勉強不足です。
【じゃぁ自分は何をしてる?】
今ずしーんって来てることばです。
自分なら何ができるか…
プラスの意味で、マイナスの意味で。
誰かを、何かを批判してしまうときもそう。
自分は何かした?
このぽれぽれも、最初から読み直してみました。
なぜか日付のおかしい最初の記事はおいといて、2008年の5月から書かれていました

読み返すと、くだんないことに一喜一憂してるまりこが、そこにいました

てか恥ずかしいね。
のろけとかも大アリ。笑
これまで変わった部分はたくさんあるけど、根本は変わってないのかな。
記事を読んで、その時を思い出してみると、
きれいだと思うこと、
悲しいと感じること、
そうゆうポイントは変わってなくて、あーわたしだなぁって少し安心しました

mixiのニュースかなんかに書いてあったけど、元彼を思い出す時ってにおいとか、場所とか…らしいです。
最近痛感してる

始まった場所、終わった場所、一緒に歩いた場所。
恋人に限らず、何かを思い出すときは場所ってかなりキーだと思う!
場所…あと、季節や行事。
今まで例外なく、恋が始まったのは夏だな

…うんほんと
怖いくらい例外なく。笑
今年もそんな季節だ!
梅雨退散!
明日は都心までいきます。
自由が丘の方!
はじめてだ*゚
おしゃれなイメージしかないんでどきどきしてます。
どうしようなに着てこう
その前にボランティアだから…ジーンズ?

!!
そんなことより
しっかり話を聞いて
しっかり考えて
一歩でも近づけるように*゚
叶うように*゚
スポンサーサイト