fc2ブログ

おにぎりの日







あー…なんか
夏休みはやっぱむりかも。
TOEICうけたり
familyと連絡とったり
授業の打ち合わせ、準備…
やること洗ったら
とても実習しながら準備できない

中途半端ではいきたくないし。

そしたら3月かな。
合理的。

見切りつけるの早すぎる?
だってその方が
正確に計画たてれるし、
いつか考えれば
いつかやれば
って考えてたら
いつまでたってもやらない

昨日お母さんと話してて思った
あたし仕事人間になりそー


自分のよくないところは
少しはわかってる


あれも
これも
正しくても、
人と関わるなかでは
よくないことも

でもそれって
ずっとやってきたことだし
そうやって
教わったつもりでいたし

それをほめられてきた


わたし
急いで生きすぎ?


友達からの指摘。
たいして辛くなくても
頑張ってなくても、
頑張ってるように
見えてしまうらしい。
私自身がたとえ
全力でやってなくても。

まわりに知らないうちに
プレッシャー与えてる?
うわーじぶんうざ!

そんなに大変そうな顏してる?
そこにあたしの意思は
混ざってないのに


小さいから?
甘えるってなに?





小さいころから耳タコの指示も、
守り続けてる自分がばかなんだ




大切な大切な予定が1つ
さらに今日、もう1つ
消えました。

ちょっと怒りたくなるような
消え方でした。
それでも考え方がずれてるのは
私の方なのかしら。
ちょっとうんざり












上手に生きるって
器用に生きるって
むずかしい




あたしの常識

非常識だったのかなー







スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード