fc2ブログ

dream








大泉小の運動会!

いい天気
さわやかな気温

めちゃくちゃ楽しかった!!



応援しすぎて
声かれた…。



2年生のダンス
ほんとよかった

練習の最初から
ずっと見てたから。
ほめて怒って一緒に踊って
たくさん頑張ってきたから。
みんなの成長が見れて
号泣でしたわたし

しあわせだった!
実習前期でよかった!


大玉転がしもがんばってた



3小の運動会とは
また違って感慨深くて…


きくまつりも
オペレッタも
見に行きたいなあ

子どもの成長を感じることって
こんなにたのしいんだ
うれしいんだ!

だからやっぱり
先生になりたい!



生活団の子もみんな
覚えててくれた


てゆうか
最初は生活団いみふめい
とか思ってたけど、
たのしすぎた


応援の団結力がすごい!

大泉リレーや学年別リレー
すごくもりあがった


そして6年生
さすがすぎるなあ


ぼろ負けだったのに
棒倒しも
騎馬戦も
学年別リレーも
ものすごい追い上げで1位!


総合順位は変わらんかったけど
ほんとかっこよかった。

女子がみんな泣いてたよ
いいクラスだ、6ふじ。

普段大騒ぎでも
問題だらけでも
掃除しなくても
立派に下をリードしてて
頼もしかった。

組体操感動!

そんな6年生や上の学年を
必死に応援する低学年。

生活団のつながりが
あるからこその。
絆感じたー


よくも悪くも
影響受けまくりだったけどね!



*きく組は知性派
授業も一番落ち着いてて
論理的で賢い
運動会では
ずば抜けてないけど
着実に、こつこつと
点を重ね続けてた!


*うめは肉体派
かけっこやリレーでは
大体上位をうめ組が占拠
強い速いあり得ない
そして担任に
保体科出身が多いミラクル
もちろん運動会
ぶっちぎり優勝


*ふじは…お笑い派?笑
なんか
笑ってしまう
でも団結力はいちばん

ことばにできないくらい
たくさんの思い入れがある!
ありがとふじ!!!




応援団かっこよかったなー
袴!ヤバイ!

楽隊かっこよかったなー
クオリティ高すぎる!

そして先生たちが
仲良しだね
おそろいのユニフォーム
授業にも運動会にも
【おもしろさ】を
貪欲に求める姿勢

イイネ!



朝からシート持ち込んで
気合いじゅうぶんだったに
やっぱ保護者には勝てんね。

すでにトラックのまわり
空白、なし。
何時からいたんだ!
それでも穴場をゲットし
子どもたち座席の後ろで
一緒になって騒いでました◎



あーもう
たのしすぎて
切り替えられない







前の日は
大泉小で前期に実習してた
国語科めんつで
鍋しました

前夜祭ですな。


一緒にあそぶの初めての
めんばーだったのに
大騒ぎしちゃいました

ごまみそなべ
かれーなべ
なし
やつはし
地酒
なんでもあり

もりあがったね
ずっと笑ってた!



そしてそこで
ひとつ出会いをしました


あっちこっち
首を突っ込みたがる
わたしだけど。

やりたいけど
やらないこと
やめてしまったこと
やる時間がないこと
機会がないこと
勇気がないこと

いろんな理由で
手を出してないもの
いっぱいあって。


でもそのうちのひとつに
飛び込む機会ができました。


わたしにできるのかな
才能もないかもしれない

でもわたしはばかだから
向いてるかな…って考える前に
もしかしたらすごい才能
発揮できるかも!
とか考えるんです
何事も
ばかだから←



ずっと興味があった世界
勇気を出してよかった

これからグンと
楽しみが増えそう!

がんばりたい
……じゃなくて
楽しみたい!

もうすでにうっきうき






刺激を与え続けてくれる
まわりの環境と
まわりの人たち

毎日感謝!!!




スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード