2011
2011年になりました
でもなんだか
実感がわかない

初日の出みて。

絶好ポジションなわがや。
おせちとお雑煮食べて。

昨日みんなで作った!
わたしきんとん作った!
おいしくできた

年賀状見て。
アパートに届いた年賀状は
4日の夜みますー!

ハイビジョンで妹背山見て。
初めて見たー
から、字幕ないと
わからんかった

地区の神社と
近くのお寺と
お墓、の
毎年のお参りコース。
あんまり道凍ってんくて
よかったー
おみくじは
大吉
でましたー!


何年ぶりだろう?

大吉出たこととか
最近の記憶にないー
今年はいろいろ勝負の年で
もう必死でひいたもんで
うれしかった

このみくじにあう人は
太陽を手にとる相あり
志の達せられること
意のまま
しかし運強く
身の及ばない事あり
心より神仏を敬い
身を持すること
謙虚なれば
幸せ必ず来たる
○病気 回復する
○恋愛・縁談 よし
○待人 来る
○訴訟 叶う
○失物 出る
○売買 よし
○建築・移転 よし
周囲に配慮必要
○旅行 よし
○金運 分に応じて開く
○受験 よし
よしだらけで
アドバイス皆無で
逆に怖い 笑
病気よし(^^)
また1年
無事に過ごせますように

受験よし(^^)
あとはもう
自分が頑張るしかない
実力をともなわせる!

恋愛よし(^^)(^^)
ツリーの予言あたれー!
今年はめりはりつけて
緩急つけて
緩の部分で
旅をしたい
旅よし!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
本をひとつ

借りた本だけど
読みました。
柳田邦男さん。
石井先生の授業で
遠野の語りビデオ
みたっけ...
民話もやりたかったなあー
絵本も、だいすきです。
何が魅力?
て聞かれて
語れるほど勉強してないけど
いい本でした

泣きそうになった
表現活動をしたくなる。
絵はすき。
文を書くのもすき。
ことばを選ぶのがすき。
…夢のまた夢

おすすめです.
【砂漠でみつけた一冊の絵本】
スポンサーサイト