あいすくりーむとーすと
今日ゎ異様に切ない日でした…
昨日の再出血のせいで
サークルいけず××
後悔も
ずるずるひきずったまま…
帰ろうとチャリにまたがったら
タイヤぱんくしてる(゚□゚*)
なーぜー?
朝止めたときは
無事だったんですけどー…
見たら、画鋲ささってました
いぢめ?

オリンピック行ったら予約が多く
5時ごろの予定って言われた。
中央図書館いく予定だったけど
渋々学芸の図書館へ戻り…
足痛いのに―…
プー
(Pд`q。)
今頃みんなは
テニスしてるんだろぉな。
アフター行ってるんだろぉな。
ひとり
は、淋しいことに気が付きました。
やっぱダブフォの存在
大きくなってるなー...
ぁ、一番悲しかったのは
ロナさんの声が聞けなかったことです;笑
そんなことを考えながら、
図書館にいました◎
以外と、居心地がいいと分かりました(´`)
あんまり進まなかったけど
まわりが
バリバリ勉強してるから
励む!
今日ゎ15分ほどお昼寝してから
俵万智をやりました。
これから入り浸ろう

クラスメートの
ふじくんの日記を読みました
そこには
懐かしい
でも、思い出したくない
辛い
思い出がありました。
ふじくんは
塾講師として向き合ってる
はっとしました。
あたしも、いつか教師として、同じような問題に対処しなきゃいけないのだけど。
その時に、的確に対処できるのかなぁ…;
問題を起こした、双方にそれぞれ立場がある。
言い分がある。
それを聞いて、公平に判断する
それがどんなに難しいかは身を持って経験してる。
悲しさも知ってる。
絶望感も知ってる。
体験したことがあるひとにしか分かんない事もある。
けど、自分にそれだけの力量は備わるのかな?
導く資格は、備わってるかな。
あと4年後に。
今までの経験、4年間の勉強…
できることはいっぱいあるけど、やろうとしなきゃできないことだらけだ。
今ふじくんの悩みは、教育実習なんかではあまり体験できないものなんだろうな。
だからって、大学の授業で実践できるわけでもない。
だから、すごく貴重な体験ができてるんだなぁ…
そう考えることもできて、
うらやましくもなった。
けど、怖くもなった。笑
あたしが指導する立場として問題の現場にいたら。
思い出す。
怖い。
憎む。
辛い。
汚い感情がたくさん出てしまう
きっと↓
でも、必要。
避けて通れないと思う。
そうゆう経験ができる場はどこだろう??
自分で探さないといけない。
あたしには探すものだらけ…
多すぎて、
いつのまにか忘れてる


ダメやー

よっしーさんが昨日、サークルに関して『焦らなくていい

サークルだけじゃなくていろんなことがそう。
むずかしーな。
モラトリアム
だよねー(@゚▽。@)パァ-
とりあえずここに来た目的
改めて思い出して、
しゃんとしたかんじです。
最近はっとしたり
ピシッとしたり
考えさせられることばかり。
それによって
小さなあたしが
大きく成長してるのか、
変なこだわりを持ってさらに小さくなってるのか…
それは果たして謎だけど、
そうやって毎日生活してることは無駄じゃないよね?
そう思います


まりこは不思議らしいです。
こうやって実はちゃんと考えてるんだか、見たまんま能天気なのか分かんないって。
そんなのあたしも
分かんないてーヽ(´▽`)/
笑
でも、こんなあたしでも
誰かのためになれることもあるのかな(^^)
みんなにも助けられてるし。
それは遠くにいる、
昔の友達もそう。
家族も。
ちゃんとつながってることが
嬉しいなーって
ひとりで過ごす時間も多い東京では、しんみり思ったりもします×
自分から飛び込むことって、難しい。
でも、ほんとはすごく簡単
何が難しいかって、
後始末なんだなー


やっと分かりました。
飛び込んだからには
欲張りなあたしはそれなりのポジションを求める。
でも思うように行かないから、逃げたりもする。
弱いよわい××
一番下からはい上がる強さ
“続ける”ことも強さ
得たものを生かす強さ。
足りないものだらけだー
(´;ω;`)
聞こえてくるよ…
試験の足音。
こんな愚痴言ってる暇ないのに
そうやってまた
焦る要素が増えていくはやしまりこです。笑
でも大丈夫
逃げ場も教わったから。
結局は
みんなこうやっていろいろぶつかって感じてるんだな。
夏休みがきて
遠くの友達とも会えたら
いっぱいお話したいな

とりあえず……
ゆりー

心配してくれてありがと

さすがゆりです

ちゃんと予想してる上で
もしものために気遣いをしてくれます…
ゆりはほんとにすてきな女の子です(*・∪・*)(.^●ー☆
まっ、
あんなことなんで★笑
あたしそのうち
真剣に悩んでるときに
心配してもらえなくなりそう

(´;ω;`)笑
きをつけよー。
◆
近所のマンションが壁を塗り替えました。
クリーム色×レモン色、みたいな
正直
きわどいよ

暑くなってきたから家に帰るの憂欝
そろそろクーラーの
季節なのかな?
やだなぁ

3限の
遠野物語…
耳だけだと6割ぐらいは分かった

やっぱ方言いいね。
あったかい。
昔話の勉強もいい

バーミヤンいきたす

明日はテニス
できるかな?
スポンサーサイト