fc2ブログ

旅行記3








4/1



前日疲れはてて
シャワーも浴びず爆睡。笑


朝ゆったり準備して

高速バスへ!!



いよいよ本州上陸



橋をわたるとね

後ろに島!
前方に神戸!



わははー
テンションあがりまくりでした。





大阪についたのは
おひるの12時!


そこから急いで
文楽劇場に向かう予定が

迷ったり…


迷ったり…


コインロッカーと
たたかったり…



劇場では
翌日からの公演に向けて
舞台稽古中。



そこにお邪魔して
これまたツテで

人形遣いの

勘十郎さん!
蓑二郎さん!

に、
お話を聞く予定で。




お忙しい中
わたしのために時間を
つくってくださってたのに

待たせるという失態…



楽屋恐怖症のわたしは
入り口でもだいぶ
どーしよどーしよってなって


そこでも時間くったもん

申し訳なさすぎる



でもでも
お二人とも
とーっても優しくて!

お話してくださったり
本を貸してくださったり!


蓑二郎さんに
まりこちゃん
って呼ばれちゃったよー!
わあああ 壊



本当に感謝です。

メール書かなきゃ!




そのあとは
劇場内の閲覧室へ!


ここでもいろいろ
資料をみつけて。


ちょっとよろしくないけど
演目の解説本を
ほぼ丸々1冊

や、ほぼじゃなく完全に

コピーしました。笑


著作権さんごめんなさい




それから劇場を出て
ぶらぶら!



大阪ははじめてだったから
とにかくわくわく


劇場のある日本橋から
市場とか
商店街とか

道頓堀とかとか!

よくわかんないけど
見て歩くのがたのしくて
迷いながらぐるぐるしてた!




そこで
りょうくんと待ち合わせ

大阪人に会うまでは…
って我慢してたたこ焼き!



もーね、
たこやきたこやきたこやき
お店だらけで…
誘惑やばかったー(>_<)笑

さすがおおさか!


なんばグランド花月
だっけな?
の近くのたこ焼きやさんで
念願のたこ焼きげっと!



そのまま実家に
おじゃましました。


ピアノやっと聴けた!


そして家族で
お食事に!!


桜のきれいな
お店でした


すごくきれいでした

料理もおいしかった(;_;)
大きな胃がほしい



なにより家族があったか。
会話が楽しくて
時間があっというま。
しあわせだたー





かみしめながら
1日がおわりました






4/2


次の日は

ひとりで大阪城へ


この日
暑かったのー

桜もきれいで
お散歩日和!



ぐるっと見て
たこ焼きたべて 笑

午後は
NHK大阪&歴史博物館へ。





ここでわたしは
気づいてしまった





大量の資料と共に
文楽の観劇チケットを

東京に
発送してしまったことを。

クロネコヤマト…涙



自分のばかさに
あほさに
本当に情けなくなりましたー

技芸員様々で
無事にかわりのチケット
いただけましたー


東京公演だったら
おわってた。

感謝だらけ!!!!!(ノ_・。)





そしていよいよ
めいんいべんと!!

16:30から文楽4月公演
@はじめての文楽劇場


演目は2つ。

どっちも
クスって笑えたり
どろどろな状況に
息をのんだり
初めて観たけど
好きな作品になった



女殺油地獄は
最後のシーン。

血まみれ油まみれで
刺したり
すべったり

その人形の動きが。

主遣いさんの表情が。



もー
すごくてさ

ストーリーの残酷さより
その技術や演技力に
釘付けでした。

にこにこしながら
観てたと思う!笑


感動した!




いつもね
文楽みるとき
ストーリーがわかんなかったり
人物関係がこんがらがったり

ちんぷんかんぷんに
なってしまうことも。



でも
今回はほんと!

何から何まで楽しかった!

世話ものだから
分かりやすかったし


わたしは技術的なこと
全然わからないから
芸がすばらしいとか
言えないけど、

とにかく楽しかったんだ



大阪来てよかった
大阪でみれてよかった





勘十郎さんをみてると
こんなものすごい方が
わたしとお話
してくださったんだ…

って、ほへーってなる。


つないでくれた
柴先生に大感謝。



楽屋にいったら
勘十郎さん
チケット袋をくださった!

「チケットなくされる方が
いるからねー」


わたしのことだ!!(;_;)


あと、
開演前や休憩中
義援金をあつめてました。


…貢献できなかった……


1万円札しかなかった…


しかたなく
小銭を投入。
勘十郎さんの前で
申し訳なくて


5月公演でも募金してたら
ちゃんと用意してく!!






お仕事の姿は
別人みたい
やっぱりかっこいい(^^)



観て聴いて
お芝居堪能して...
満腹になって劇場出ました




りょうくん待って
人気のうどんやさんへ★


つるとんたん!


器が大きいの!
れんげも大きいの!!

すごいの!


かもうどん
おいしかったあ

柚子がきいてて
おだしもおいしくて
しあわせ。


夜桜もみれました◎

いっぱいお話も
できました◎


次会えるの5月。


ばたばたしてたら
きっとあっとゆうまだ

大切に過ごそう!




たくさんお世話になって
たくさんよくしてもらって
緊張したけど
大阪行ってよかった*゚


みなさんに
ありがとうでいっぱい!


卒論がんばろう!






最終日
京都編は
またのちほど★





スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード