やっぱり自分がどう見られるか、って実習中はいつもより気になる。
会話も敬語になったり、生徒がいそうな時間は店に寄らなかったり…
そういう面でも。
あとは背。笑
でもほんと笑い事じゃない。
スーツ着て電車乗るとじろじろ見られて、わたし先生に見えるのかなーて不安になる(・ω・`)
そんなこんなで1週間おわりました。
ほんとなら秋合宿に途参の予定だったんだけど、今回はみおくり。
27代最初の合宿、いきたかったー!!!!
渾身の2コマのうち1コマ終了。
1度失敗したらもう取り返せない。
負担的には軽いけど比重的には重い…
寝れないとかはあんまりない分、よいのでしょうが。
生徒にとって戻らない時間、という意味ではやっぱり怖いです。
この2時間で生徒が古典嫌いになったら悲しい

1週間のごほうびにお出掛けしました。
めずらしく早く行動してみたら、電車のなかはすごく素敵なことになってました

さりげなく近くに座って、会話に耳をすましてみる…
ヾ(´∀`)/
若干ストーカーちっくでしたごめんなさい
すんどぅぶ食べて暖まりました

むしろ汗かいた
新宿にいくと1年前の自分に戻る。
初心忘れるべからず。
なんだそれ(・ω・)笑
月が戻ってきました。
びゅーーんっ!
今日聞いて衝撃だったのは、ハイジのブランコは新幹線ほどの時速だと言うこと。
バイキングなんてもんじゃないね。
絶叫マシーン以上だね

人はなぜ心中するのか、
ちょびっとだけ分かりました。
でもちょびーっとだから。
昔も今も、考えの基礎?土台?は違っても、行き着く先は一緒なのかな…と。
深いねえー
スポンサーサイト
- category: 未分類
comment:0- trackback:0
- 2011/10/09