fc2ブログ

tokyo



5月以来、4か月ぶりの東京にいきました!
9月のあたま。


土曜日が舞台初日だったので、金曜日仕事終わりから^^
新宿でまちあわせ、そのまま赤坂行って手頃なお店で一杯★

新しめなワインバーで、おいしかった!
甘えびカルパッチョほっぺた落ちた!
また行きたい!!!

土曜日は新宿でお買い物後、大学の友達と卒業以来の再会を果たしました。
ごえもんでパスタ食べたんだけど、
絶対途中で食べきれなくなるって分かってるのにあえてクリームパスタをチョイス
(わたしはクリーム系あんま好きじゃない)
そして案の定食べきれなくなる。。。
でもおいしかった。
いろんな人の近況を聞いたり。
こうやって卒業してもつながってる人がいて
連絡すれば一緒にごはんを食べてくれるひとがいるって
とっても嬉しい事なんだなーって。
普段、家族と職場の人にしか会ってないから、
うれしかったです。

そしてずっと楽しみにしていた初日へ。
思えばこれまで、初日の舞台って見たことがなかったんだー!
と、わくわくどきどきしながら永田町へー。
中央線も、メトロも、劇場も、全部がひさしぶり。
たった4カ月だから忘れたわけじゃないけど、
階段をのぼって向かっていくときの気持ちが楽しくて。

だいすきな阿波鳴門。
御簾からののびやかな声。

実は文楽座の鳴門って初めてだから、プロの遣いしっかり目に焼き付ける!とか思ってたのに、
御簾+床凝視しすぎて人形ぜんぜん見れなかったー;;
あほすー
でも幸せな時間だったー

ついでに、お弓がお鶴をおっかけた後の場面も初めて見た。
話は知ってても、生舞台は初。
あんな展開なのに、結局最後は国宝見つかってめでたしってまるっと収まるのはやっぱりなんだかなーな感じですね。
そこはいろんな学者さんたちがいろいろ批評しているとこよねー

文雀さんが舞台から消えた瞬間はひいいいいって思ったけど、
その後の舞台おつとめになられててほっとしました。
でも後日休演あったので心配…
清治さんも聴けなかった。涙
御回復を祈ってます!


めいどの飛脚!
これも教科書に載る名作なのに恥ずかしながらの初見。

たのしみましたー
初日だからかな、
普通はここで拍手おきないなーってとこで拍手だったり、
掛け声だったり、
いつもと少し雰囲気が違って、
それもまた楽しかった。

いつか、いつか。
近い未来に、盆がまわって出てくるのが見たい。
その時には、舞台が大阪だろうとなんだろうと行くんだ!
そんな楽しみがある自分はしあわせものです。

終演後、ご両親と再会できました。
赤坂まで、いろんなお話をしながらごいっしょしました。
お話に、じーんとしてしまいました。
こんなちんちくりんに優しくしていただいて、
心がじわーっとあたたかかった。


しゃぶしゃぶやさんで誕生日祝い!
お財布喜んでもらえてよかったです。

またわたしは、いろいろよく分からないことを言って困らせちゃった。
だって不安なときもあるんだもん。
約束がほしくなる心理、女の子ならわかると思うんだけど…><

でもそんなんじゃないのかな。
うん。
あせらずじっくり、ゆっくり。
相手につりあう人間になりたいです。



・・・・・どんどんかけはなれていくのは気のせいか…
とりあえず、授業中に女の子らしいおしとやかで上品な言葉を使うようにこころがけよう。笑



日曜日、大学の別の友達と再会してランチ。
元気そうでよかったです。
大学の友達はわりとおなじ職業についている人が多いから、
お仕事の話がおもしろいです。
職場では言えない愚痴も、うんうんそうだよねー!って分かりあえる。
相談しやすいこともあって、いい友達にたくさん出会えたなって思います。
全国に散らばってるけど、おなじ現場で、おなじようにがんばってる。

よし、もっとがんばろうって力をもらえる!
それはfacebookとかで近況をみていてもおなじ。
つながってるね^^

スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード