古都たんぼう
小学校での勤務が始まってもうすぐ1か月。
中学と違うこと、同じこと、いろんなことを考えながら、毎日忙しく過ごしています。
卒業してからの1年で、誰よりもいろんな経験をさせてもらってると思う。
いろんな学年を、クラスをみて、引き出しを増やしたい◎
土日を利用して、中学の先生と一緒に修学旅行の下見にいきました!ヾ(・ω・ヾ)
わたしまで連れてってもらって申し訳ないと思いつつ一緒に修学旅行にいけないのが本当に残念だったので、今回誘っていただいてうれしかったです♡
奈良公園で鹿に会いたかったのに諸事情により全カットされてしまって非常に悲しかったです。
ああ…しかさん…
↓法隆寺

京都の旅館「こうろ」さんに宿泊。
とんでもなくいい部屋に通していただき、浮かれて、ガラス張りのお風呂に激突しちゃいました。
鼻を強打。割らなくてよかった。
(´・ω・`)

おしゃれな浴衣が選べるんだよー♪

豪華夕ご飯を食べた後は、歩いて先斗町にくりだしました!
お茶屋遊び!!!
…なんてできませんで、おしゃれバーで一杯♪

他の先生方は夜通し遊ぶ中、わたしは入浴時間が決まってる旅館の大浴場に入るために早々帰ってきちゃった。
もったいなかったかな!?
でも大浴場ーー(´・ω・`)笑

翌日朝ごはん!

いくつか散策。
旅館から徒歩5分、錦市場!

気付いたら食べていたハモのフライ。
美味。

豆乳ドーナツ♡美味

六角堂ー!

ハトがわらわらと…
茶色の鳩さんも。

東寺!!

特別公開もあり、宮本武蔵が身を隠していたという建物を見学。
武蔵がふすまに描いた鷲の絵ありましたー!

伏見稲荷大社!

初めて\(^o^)/
鳥居をたどって、ぐるーっと山全部まわると2時間もかかるんだって。
帰り道の琵琶湖ー

楽しませていただき本当にありがとうございました♡
大好きな西利のお漬け物もたっぷり(*´艸`*)
やーもー京都に住みたい。
京都いいとこだ。
でも表面的にしか知らないから、もっとたくさん京都を知って、好きになってから住みたいって言うことにします◎
中学と違うこと、同じこと、いろんなことを考えながら、毎日忙しく過ごしています。
卒業してからの1年で、誰よりもいろんな経験をさせてもらってると思う。
いろんな学年を、クラスをみて、引き出しを増やしたい◎
土日を利用して、中学の先生と一緒に修学旅行の下見にいきました!ヾ(・ω・ヾ)
わたしまで連れてってもらって申し訳ないと思いつつ一緒に修学旅行にいけないのが本当に残念だったので、今回誘っていただいてうれしかったです♡
奈良公園で鹿に会いたかったのに諸事情により全カットされてしまって非常に悲しかったです。
ああ…しかさん…
↓法隆寺

京都の旅館「こうろ」さんに宿泊。
とんでもなくいい部屋に通していただき、浮かれて、ガラス張りのお風呂に激突しちゃいました。
鼻を強打。割らなくてよかった。
(´・ω・`)

おしゃれな浴衣が選べるんだよー♪

豪華夕ご飯を食べた後は、歩いて先斗町にくりだしました!
お茶屋遊び!!!
…なんてできませんで、おしゃれバーで一杯♪

他の先生方は夜通し遊ぶ中、わたしは入浴時間が決まってる旅館の大浴場に入るために早々帰ってきちゃった。
もったいなかったかな!?
でも大浴場ーー(´・ω・`)笑

翌日朝ごはん!

いくつか散策。
旅館から徒歩5分、錦市場!

気付いたら食べていたハモのフライ。
美味。

豆乳ドーナツ♡美味

六角堂ー!

ハトがわらわらと…
茶色の鳩さんも。

東寺!!

特別公開もあり、宮本武蔵が身を隠していたという建物を見学。
武蔵がふすまに描いた鷲の絵ありましたー!

伏見稲荷大社!

初めて\(^o^)/
鳥居をたどって、ぐるーっと山全部まわると2時間もかかるんだって。
帰り道の琵琶湖ー

楽しませていただき本当にありがとうございました♡
大好きな西利のお漬け物もたっぷり(*´艸`*)
やーもー京都に住みたい。
京都いいとこだ。
でも表面的にしか知らないから、もっとたくさん京都を知って、好きになってから住みたいって言うことにします◎
スポンサーサイト
- category: 未分類
comment:0- trackback:0
- 2013/01/29