fc2ブログ

覚えておきたいことば。

こどもを変えようと思うな、育てる教師になれ。



体研にて。
変えるというのは、悪いところを消して、新しく良いところを構築していくイメージ。
でも、それは本人にとったら不本意かもしれない。
いまのまま、その上に+を積み重ねていく。
そんな人になるんだと。

これを教えてくれた先生も、この言葉を聞いた時衝撃を受けたんだって。


去った学校にふらっと寄っても、こんなふうに為になる話を聞かせてくれる大先輩がいることが、なんかすごくありがたいなあー。
迷惑だろうに(..*)

でもこういうなにげない会話でたくさん勉強できるから、わたしはこれからもおじゃまします。
迷惑かけてごめんなさい先生!


まじめだからー
って言われたけど、
たしかにまじめかもしれないけど、
ちゃんと趣味も楽しみも持ってるから大丈夫ヾ(・ω・ヾ)

先生2~3か月にいっぺんのお楽しみがあれば頑張れちゃいます♡
…とか思ってんの今だけかもしれないけど。
4月からがふあーん
ちゃんとできるかな…
体だけこわさないようにや。


それから、この仕事に理想だけを持ってるわけじゃないのも強みかも。

一度「教師なんて信じられない」って、生徒の立場でものすごく不信感や憎しみ?みたいのを経験したことが、絶対+になってる。

こうやって思う子もいる。
本当はこうしてほしいのかも。
誰か信じられる人を作ってあげたい。

そんなあれこれが、今のわたしを動かしてる。

自分なり、でいいと思う。


うぬぼれかもしれないけど
「この子少しだけ心が動いた」
っていう瞬間に出会うとものすごっくうれしいです◎
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード