fc2ブログ

2008 ダブフォ夏合宿





長野県に行ってきました◎
4泊5日の合宿が終わって、昨日東京に戻って、今はまた長野です。



初めての夏合宿!

1日目、2日目は班ごとに分かれて練習した。
11人っていう少人数で1つのコートが使えるの、かなり幸せヽ(´▽`)/
でもコートゎハードコートで、ボールの跳ね方がぜんっぜん違って××

ミニテニスから始まって、ボールと距離を取る練習、ボールを真ん中にあてる練習っていう基礎的なことからやりました
だからストローク練の時もそんなにつらくなかった。
ちゃんと練習考えてくれてた3年生…すごいなぁ。
虫取り網であんなに色んな練習ができるとおもわんかった。
発想力がすごい



やっぱり私はバックが苦手です。
硬式を始めたばっかりの頃はなぜか打ててたんだけど、今はダメダメです。
ボールと距離が取れてないし力の入れ方も変。
でも合宿では“バック下手だね”だけじゃなくて、“ここが下手なんだからこうしてみ?フォアはできてるんだから”って。
どこがだめなのか、逆にどこがいいのかまで先輩たちが見ててくれる。
それを一つずつやっていったら少しわ打てるようになりました
例えば、同じバックでもロブならきれいにあがる。
だからフォーメーション練や試合ではロブを使ってみたり。
これからまた一歩ずつ、
いろんな人からアドバイスもらいながら上達したい!

それから班ミーティングでも言ったけど、ろな班は動きが早いなぁって思った。
先発のバスから降りて、真っ先に体操を始めるのはいつもろな班だったから、班の練習への気持ちとか感じた!
3年生の統率力も。
それが、もっとがんばるぞーって思えるきっかけだった◎




かずみさんも言ってたけど、暑い中の練習で怪我人が出なかったのがよかった。
それも、体操とかこまめな休憩とか、先輩方の気遣いのおかげです


3日目4日目は一転して天気最悪
霧の中での試合になりました。
相手も見えないことがしばしばで、大変だった



かずみさんとの女ダブは、緊張しないでできた!
やっぱり安心できる
勝ててうれしかった!

相手はまゆだったんだけど、まゆとはオープンでペア組みます
試合を通してまゆのいいとかいっぱい見つけた◎
向こうも私の得意な球と苦手な球がわかったと思うから、一緒にフォローしあってやりたいな(^^)


5日目はまゆと試合だったけど、楽しかった
オープンがんばろーね



てっぺいさんとのミックスは、負けちゃった×
距離、真ん中、ロブ処理、ボレー
教わったことが何にもできなかった
すごくショックでした。

泣き虫↓↓
でも、OGのなみこさんがいいとこを見つけてくれた。
ダブルフォルトをしなかったこと。


すぐに試合に生かせる人なんていない。
そうやって先輩方が励ましてくれた!とっても嬉しかったです。

ペアがいること。
応援してくれる班員がいることが心強かった。



シングルスはあやさんと。
3年生相手でがちがちで…
でも前の日によーこもたいぞーも先輩とやってたし、頑張りたかった。
最初はボロボロ××
でもてっぺいさんの一言で、今までを思い出せた!
自分から声を出したら、周りも答えてくれた。
ろなさんは、コートまで来てくれた。
サーブを打つとき、リボンが見えたし、応援してくれる人のラケットにも同じリボンが見えた。

それだけで力がわくんだなぁって。




勝ちました。

初めてのシングルスで初めて勝てたのは、すごく大きな自信になった!!!
練習でやったロブ、すごくいいタイミングで打てた。
自分だけの力じゃなくて、ほんとにろな班があってよかった

まだまだ課題はたくさん×
これから楽しみ!



試合中は班員のプレーもたくさん見れた。


いっちーさんかずみさん
VS
なかじさん達也さん。


ちゃんと、私たちに練習の生かし方を見せるために試合を見せてくれてたんだなぁって、班ミで気付いた。


こんなに色々考えられた合宿なんだって思ったら、感動しちゃった

合宿で劇的にテニスが変わった先輩もいた。
たった1度の、5日間の合宿でこんなにかわれるってコトは、それだけ班を信じて取り組んだ証拠なんだろーなぁ…
尊敬!


班長のシングルスはさすがでした。
応援にも答えてくれたのが嬉しかったです。
一言ひとことにありがとう!って言ってくれるろなさんはほんとにすてきだ


審判も進んでできた。
主審をやりながら見たのは…ミックスだったっけな??

主審をやってくれてありがとう、おつかれさまって言葉が嬉しかったから、私も試合のあとに言うことができた。


かずみさんのフォローに感謝!


よーことたいぞーも上手だった(*≧艸≦*)
今度戦えたらいーね!


ちなみに…
ろな班3位!
今までずっと5位か6位だったらしいので、初めての3位の班員でいて嬉しかった♪





合宿といえば飲み

そ…壮絶
上級生になると個人のコールがあって、初めて聞くやつとかもあった
優勝班のひともコール作ってもらってた

飲み会開始が10時過ぎだから過酷だったけど、飲めない私にも楽しめるってとこがダブフォはすき。
班飲みもくじ飲みも楽しかったな!




それからそんな中で、
班員の相談にも乗ったりして。
一緒に話を聞いた先輩の個人的な考えにも初めて触れたりして。
班長が言ってたように、いろんなことが相談できる班になれたのが嬉しかった。
たいぞ、頑張れ!


あたし自身も空気によって、へろへろで…
トイレに行って休憩してるとき、班の先輩と話がたくさんできたんだけど、ほんとに親身になって聞いてくれて。
しかも今までほとんど話したことない先輩だったからよけいに嬉しかった。



飲み会でも周りに気遣いしててくれたのがゆり!
見習わなきゃ!




みんなで買ったお菓子もおいしかったし、差し入れのフルーツもおいしかった





ここまで支離滅裂に書いてきたけど…



ろな班のこと。

班発表でろな班になったとき、いろんなひとから『やっぱりねー』って言われた。
でも私は、よーこが呼ばれた時点でもうロナ班はないなぁ、って思ってた×
よーことまりこを一緒にはしないだろうなって。笑

ロナ班だったら楽しそうって思ってたから、ちょっとさみしくて。





でも、あたしはロナ班だった。


嬉しかった!
純粋に。
5日間終わってみたら、
やっぱり楽しかった。

ミーティングは時間以内には終わらない。そうゆうとこに真剣さを感じた。

それぞれの考えが聞けて嬉しかった。
ちゃんと顔を見て聞いてくれる班員のひとがいて、嬉しかったし、顔を見て話してくれる班長がいて、嬉しかった。





が4人いた。
楽しかった



最後のミーティング
泣いちゃった。
あーぁ
1号だよ


大学のサークルの合宿がこんなにすごいと思わなかったから、1ばんはじめの班がロナ班でホントに良かった。


ロナさんは世界一愛にあふれてるっててっぺいさんが言ってたよ。
ロナさんの涙が嬉しかった。
班にいてくれてありがとうって言われて、ほんとに嬉しかったなーぁ…

試合に勝ったら自分のように喜んでくれたロナ班!
みんなが肩を抱いてくれた


よーこの涙
忘れない。
嬉しかったんだろうな。



飲み会後に部屋で手紙を読んで
また泣いちゃった×

試合といい肝試しといい
泣き虫まりこや↓↓笑

まぁ肝試しは怖すぎだけど!
さおりさんとまっちゃんさん…
怖かった






5日間で色々あったけど

吸収しきれなかった―…
でかすぎるよロナ班。

見てるだけ、感じるだけ、楽しむだけで精一杯。

でも、いろんな先輩にまりこは考えすぎって言われた。
今はとにかく楽しめばいいんだって。
それが一番先輩にとって嬉しいんだって。

だから、もっともっと純粋にサークル楽しみたい
合宿は、楽しかったです。ダブフォも楽しい。



これからのサークルで、
もっともっと色々教えてほしいです!





ロナ班がだいすき。
感動屋のロナさんがすき。
まりこー!がすき。
あの抱擁ゎ忘れません×
班グッズ、大事にする。

ロナ班にとってもらって、ほんとにありがとうございました(^^)










他の先輩からも

まりことも同じ班になりたかった。
同じ班になって、ダブルス組みたかった。
練習でバックをちゃんと1から教えて、シングルスの中で使って勝つところを横で見たかった。

そう言ってもらえました。
みんなにも言ってるかもだけど純粋に嬉しかった*

前の日の飲み会のこと
あんまり覚えてなくて、うっすーら記憶に残ってる。実は。

けっこう心配だった。
だから、直接そう言ってもらえて良かった。


今は楽しければいいんだ





ごはんとソフトクリームがおいしい合宿だったな

秋合宿からは2年生。

楽しみにしてます!!!!





地元に近付くにつれて
電車が揺れるようになり
ドアが自動で開かなくなり…



地元、涼しい!
てか寒い××
明日には名古屋。
ハードだけど楽しむぞ
スポンサーサイト



comment

お疲れさますっごい素敵な日記でした(*^^*)

同じ班になりたかった、なんて言われたらもう、、幸せだね♪
私も考えすぎって言われた。もっと素直に楽しんでみようかな
  • ゆほ゜
  • [URL]
  • [edit]

>>ゆぽ
うん、嬉しかった
純粋に、楽しいっていう気持ちが先輩にとって嬉しいんだって言われたょ。
考えるのはもうちょっと後でもいいんだって。
一緒にテニスうまくなろうね
  • まりこ
  • [URL]
  • [edit]

ロナ班はメンバーアツかったね
次回は誰班だろ~ねぇ合宿は毎回毎回.それぞれの班でそれぞれの色があって…ホントに楽しいからね次回も是非是非涙して…楽しんで…実りのある合宿にしてくださいってか.そーなるよーに24代みんなで頑張りますp(^^)q
  • よしみつ
  • [URL]
  • [edit]

>>よっしーさん
お疲れさまでした
アツかった!秋合宿、すごく楽しみです
24代がんばってください◎
  • まりこ
  • [URL]
  • [edit]

お疲れ様。
本当に、ありがとう。
  • はんちょう
  • [URL]
  • [edit]

>>班長
こちらこそ、ありがとうでいっぱいです。


早くサークル行きたいです
  • まりこ
  • [URL]
  • [edit]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する
copyright (c) ぽれぽれにっき⌒♪*゚ all rights reserved.

プロフィール

まりこ

Author:まりこ
いちお先生
at信州


忙しいけど
たのしいこと探して
今日もわくわく◎


たまにはネガティブ
でもやっぱりポジティブ

今しかできないことを
最大限楽しみたいから。

夢は叶える
そしてもうひとつ欲張るのならば

“幸せでありますように”

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード